ニンジン和風炒め

はぁちゃん☆
はぁちゃん☆ @cook_40088513

かんたん 楽々 ニンジン炒め
このレシピの生い立ち
沖縄で食べたニンジンしりしりが食べたくて、作って見ました
お弁当にもgoodなプラスの一品です

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. ニンジン 中2本
  2. サラダ油 大1
  3. 白煎りゴマ 少々
  4. 和風出汁のもと(顆粒) 少1
  5. 少々ニンジンのか

作り方

  1. 1

    ニンジンの皮をむき、ツマ用スライサーで2本スライス
    ツマ用スライサーないときは、薄くスライスしできるだけ細い千切り

  2. 2

    フライパンに脂をひき、中火でニンジンを炒め、柔らかくなったら、和風出汁、塩で味を整える

  3. 3

    ゴマをふって軽く合えたら出来上がり

コツ・ポイント

ニンジンは脂で炒めると甘味と栄養がアップしますので、ツマ用スライサーを使用してさくっと一品プラスです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

はぁちゃん☆
はぁちゃん☆ @cook_40088513
に公開
はぁちゃん☆です。実は私、潰瘍性大腸炎のオペ済み患者なんです。 同じ病気の人、参考になるかならないかわからないですけど、試してみてください! (オペしたら詰まりやすい食材以外は食べていいらしいですが) 果物アレルギーもあるのでそんな方もどうぞ!
もっと読む

似たレシピ