自家製【キーマカレー】

甘味と辛味がちょうどいい感じに仕上がりました(^ω^)スパイスから作る自家製キーマカレーです
このレシピの生い立ち
JCコムサから発売中のキーマカレーが美味しかったので 自分で作ってみたくなり 色々調べながら 作ってみました。出来上がりは別物ですが なんとかコクと甘味を出そうと考えた レシピです
もっと美味しく出来たら またレシピ追加したいです^ω^)
自家製【キーマカレー】
甘味と辛味がちょうどいい感じに仕上がりました(^ω^)スパイスから作る自家製キーマカレーです
このレシピの生い立ち
JCコムサから発売中のキーマカレーが美味しかったので 自分で作ってみたくなり 色々調べながら 作ってみました。出来上がりは別物ですが なんとかコクと甘味を出そうと考えた レシピです
もっと美味しく出来たら またレシピ追加したいです^ω^)
作り方
- 1
肉を下味用調味料で漬け込む
- 2
玉ねぎをFPでガーッとみじん切り。一旦取り出して
ニンニクと生姜もガガーッと玉ねぎより細かくみじん切り。 - 3
油を温めたフライパンでニンニク生姜をよーく炒め きつね色に←これポイント!
玉ねぎを加え 更に炒めきつね色に。 - 4
肉とスパイス投入。
肉から油が出るまで よく炒める。 - 5
鍋に移し トマト缶を加え 潰しながら煮ます。
分量外の水を100~200cc加え 加えた分の水分を煮詰める。 - 6
生クリームを加え 更に煮ます (弱火で10分弱)
最後に味を見ながら塩で 味を整える。 - 7
1晩置くと酸味が和らぎコクが増して 更に美味しくなります(*'▽'*)♪
- 8
※ガラムマサラは残っていたS&Bで 他のはGABANを使用
ガラムマサラは混合スパイスなのでメーカーで差があります - 9
ID:18867136
辛さ控えめ優しい味の バターチキンカレー も( ^ω^)_凵 どうぞ - 10
ID:18831848
100%ベジの豆カレーです
コツ・ポイント
完熟トマトがあれば 1番ですが 缶詰を使ったので酸味を和らげる為に 水を加え 煮込み時間を長くする事で 甘味を増しコクをだします
更にコクが欲しい時は カシューナッツペースト(カシューナッツ50gを少量の水で茹で FPでペーストに)を足す
似たレシピ
その他のレシピ