なめ茸とかぶらの味噌汁

ちびちょびかばおママ
ちびちょびかばおママ @cook_40100414

冬はあったかい味噌汁が一品欲しいところです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものなんでも使います。野菜室のかぶら。冷蔵にあった瓶のなめ茸。これで、温かい味噌汁出来ます。

なめ茸とかぶらの味噌汁

冬はあったかい味噌汁が一品欲しいところです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものなんでも使います。野菜室のかぶら。冷蔵にあった瓶のなめ茸。これで、温かい味噌汁出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶら(中) 1個
  2. 瓶のなめ茸 20グラム
  3. 出汁入りみそ 大匙2
  4. お椀2・5杯分

作り方

  1. 1

    かぶらを千切りにします

  2. 2

    鍋に水を入れかぶらと弱火~中火にかけます。少しに立って来たらなめ茸を入れます。

  3. 3

    鍋のお湯を大匙2ほどすくい取って(この時やけどをしないように)カップに入れだしいりみそを完全に溶いておきます。

  4. 4

    鍋の中が人に立ちしたらカップの中の味噌を入れもう一度ひとにたちさせて出来上がりです。

コツ・ポイント

味噌を入れてから2度目のひと煮立ちは5秒ほどで。味噌を沸騰させすぎないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびちょびかばおママ
に公開
ぬいぐるみ、ちび、ちょび、かばおのママです!!!料理はぱぱっとできておいしいものを❕主人の合格点が元気の素です。
もっと読む

似たレシピ