豚バラ肉と野菜のミルフィーユ 柚子胡椒餡

とーり。
とーり。 @cook_40142404

豚バラ肉を使って、ミルフィーユ仕立てにしてみました。
餡に柚子胡椒を使って、風味をつけました。
このレシピの生い立ち
カナダポークのバラ肉を頂いたので、白菜と豚肉の重ね蒸しをヒントに、豚肉の旨みを損なわない色とりどりの野菜を一段ずつ重ねてみました。
生醤油で頂いても美味しいですが、柚子胡椒の風味を生かすために、柔らかめの餡に仕立てました。

豚バラ肉と野菜のミルフィーユ 柚子胡椒餡

豚バラ肉を使って、ミルフィーユ仕立てにしてみました。
餡に柚子胡椒を使って、風味をつけました。
このレシピの生い立ち
カナダポークのバラ肉を頂いたので、白菜と豚肉の重ね蒸しをヒントに、豚肉の旨みを損なわない色とりどりの野菜を一段ずつ重ねてみました。
生醤油で頂いても美味しいですが、柚子胡椒の風味を生かすために、柔らかめの餡に仕立てました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 250~300g
  2. 白菜 6枚
  3. あさつき 3本
  4. 人参 ピーラーでむいたもの10本
  5. しめじ 1/5パック
  6. ニラ 3本
  7. 柚子胡椒 小さじ1/2杯
  8. 100cc
  9. 50cc
  10. 醤油 大さじ1/2杯
  11. 小さじ1杯
  12. 胡椒 少々
  13. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    バラ肉の長さに合わせてあさつき、にらを切る。
    人参はピーラーで薄切りにする。
    しめじは石づきをとりバラバラにしておく。

  2. 2

    白菜を広げた上にバラ肉を広げ分量外の塩・胡椒をし、あさつきを並べる。

  3. 3

    ②の上に白菜・豚バラ肉の順にのせ塩・胡椒をし、人参を並べる。

  4. 4

    同様に繰り返し、野菜はニラ、次の段も同様にししめじ、にんじんと白菜・豚肉をベースに1種類ずつ違う野菜を並べて重ねて行く。

  5. 5

    ④を食べやすい大きさに切り(もしくは火が通った後切ってもよい)フライパンに並べて、酒・水を入れ中火にかける。

  6. 6

    5分ほどしたら火を弱め10分。一番上の肉に火が通っていれば出来あがり。

  7. 7

    鍋の中に出た水分を利用して、柚子胡椒を溶き、塩・醤油(または薄口しょうゆ)で味を調え、水溶き片栗粉で緩めの餡を作る。

  8. 8

    器に盛った⑥の上に柚子胡椒とあさつきをのせ、⑦をかけて頂く。

コツ・ポイント

白菜から出た水分は煮詰める量によって変わってくるので、味見をしながら調味料で味を調えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とーり。
とーり。 @cook_40142404
に公開
こんにちは。圧力鍋と思いつき料理で、楽しく作ってわいわい食べるがモットーです。
もっと読む

似たレシピ