デッチ上げイクラの親子クリームスパゲティ

イクラは買うとバカ高いので、安い味付きの筋子でデッチ上げます
このレシピの生い立ち
ちなみにイクラの語源は、ロシア語で魚卵を意味するイクラーです。
なのでタラコをイクラと言って子供に食わせても、決してウソではありません。
憶えておくと財布にも優しい豆知識でした、ウラー!
デッチ上げイクラの親子クリームスパゲティ
イクラは買うとバカ高いので、安い味付きの筋子でデッチ上げます
このレシピの生い立ち
ちなみにイクラの語源は、ロシア語で魚卵を意味するイクラーです。
なのでタラコをイクラと言って子供に食わせても、決してウソではありません。
憶えておくと財布にも優しい豆知識でした、ウラー!
作り方
- 1
まずボウルに味付き筋子を入れ、アーチーチーとならない程度のお湯を入れるとアラ不思議、お湯が真っ白けのバカ殿になります。
- 2
ボウルに入れたまま指で筋子なのにウニウニしていると、バラけてくるので粉々となった皮を除去してザルに移します。
- 3
ザルに入れた筋子を流水で洗い、水をジョキジョキ切っときます。
- 4
こうしてデッチ上げられた筋子は味的にもビジュアル的にも、普通のイクラと早々変わるものではありません。
- 5
次にソースを作っていく訳ですが、安い切れっぱのスモークサーモンを更に包丁で細かくします。
- 6
フライパンにオリーブオイルとバターを入れてヒバゴンじゃなかった熱し、弱火で弱気にスモークサーモンを痛めつけます。
- 7
何を隠そうスモークサーモンは具材としては期待せず、出汁として使う訳です。
- 8
オイルにサーモンの香りが移ったら白ワインと生クリームと牛乳を入れて、ニコニコ煮込み煮詰めますが私の考えも煮詰まります。
- 9
ソースが半分くらいになり、これに粉チーズではない本物のパルミジャーノ大量と塩胡椒を入れて混ぜればソースは出来上がりです。
- 10
スパゲティを茹で上げて下げ、ソースに茹で汁を加えて混ぜ合わせスパゲティと絡めます。
- 11
更に皿に盛り付けてデッチ上げたイクラをいくらでも乗せて好みでパセリをパセれば、親子スパゲティは完成です。
- 12
イクラちゃんもバブーと意味不明な言葉を発して美味しく頂きました。
- 13
ソースに卵黄を追加して、カルボナーラ風にしても濃厚で美味しいです。
また、タマネギやアスパラなど野菜を加えても良いです。 - 14
それではまた次回!
コツ・ポイント
筋子も半額シールで買えると嬉しいですね
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
スモークサーモンのクリームパスタ スモークサーモンのクリームパスタ
今回はフィットチーネを使用しましたが、スパゲッティでも美味しいと思います!鶏肉やナス、ほうれん草でも美味しくできます! ただの料理好き21歳 -
スモークサーモンといくらのクリームパスタ スモークサーモンといくらのクリームパスタ
スモークサーモンといくらを使った親子クリームパスタ。ホワイトソースに粉チーズを加えたチーズクリームソースを絡めて。 JuJuKueche -
簡単!スモークサーモンのクリームパスタ 簡単!スモークサーモンのクリームパスタ
工程は簡単ですがお店の味にも負けない美味しさです。パルメザンチーズは相性が良いので是非たくさん加えてください 全米屈指の敏腕弁護士
その他のレシピ