甘口たらの甘酢あんかけ☆

ほのぼのキッチン☆
ほのぼのキッチン☆ @cook_40152099

サクサクたらとトロ~リ甘酢あんが美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
甘口たらが安かったので☆

甘口たらの甘酢あんかけ☆

サクサクたらとトロ~リ甘酢あんが美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
甘口たらが安かったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 甘口たら 4切れ
  2. もやし 1袋
  3. 人参 1/3本
  4. ピーマン 1個
  5. 椎茸 2個
  6. 清酒 大さじ2
  7. a)酢 大さじ2
  8. a)砂糖 大さじ2
  9. a)ケチャップ 大さじ1
  10. a)醤油 小さじ1
  11. a)鶏ガラスープ顆粒 小さじ1
  12. a)生姜の絞り汁 1かけ分
  13. a)お湯 100cc
  14. b)片栗粉 小さじ2
  15. b) 小さじ2

作り方

  1. 1

    人参、ピーマンは千切りに、椎茸もスライスする。

  2. 2

    たらは骨と皮を取り除き、一口大に切る。水気はしっかり拭き取る。

  3. 3

    aは合わせておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油小さじ2を熱し、①を炒める。野菜に火が入ったら清酒を加え強火でアルコールを飛ばす。

  5. 5

    ③を加え少し煮、bの水溶き片栗粉を加えトロミをつける。これで甘酢あんの出来上がり♪

  6. 6

    ②に片栗粉をまぶす。

  7. 7

    フライパンに多めの油を熱し⑥を揚げ焼きにする。(水分が出てはねる場合があるので水気を拭き取りながらこんがり焼いて下さい)

  8. 8

    ⑦がカリっとして火が入ったら皿に盛り⑤のあんをかける。お好みで万能ネギを散らして出来上がり♪

  9. 9

    あんは多めなので、余ったら焼いた厚揚げにかけても美味しいですよ~♪リメイクですね(^^)

コツ・ポイント

甘口たらを使っているので下味不要です。水気が焼いてる最中に出てくるので、フライパン内の水気をキッチンペーパーで拭き取りながら気長にこんがり焼いて下さい。しっかり焼かないとべしゃっとした仕上がりになってしまうので注意です(><)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほのぼのキッチン☆
に公開
野菜を美味しくをモットーに日々お料理を作っています☆調理師・食生活アドバイザー・スパイス検定・食の検定の資格有。料理の仕事をしながら育児奮闘中です☆
もっと読む

似たレシピ