節約♪押し麦のグラノーラ

ももりん7171 @cook_40074682
5kg入りの押し麦を購入したものの、消費に困ってグラノーラにしました。
このレシピの生い立ち
押し麦5kgを1300円で購入し、お得と思っていたのですが、多すぎて消費に困ったのでグラノーラにしようと思い立ちできました。
節約♪押し麦のグラノーラ
5kg入りの押し麦を購入したものの、消費に困ってグラノーラにしました。
このレシピの生い立ち
押し麦5kgを1300円で購入し、お得と思っていたのですが、多すぎて消費に困ったのでグラノーラにしようと思い立ちできました。
作り方
- 1
中華鍋またはフライパンにココナッツオイルを入れ、押し麦を入れたら全体に絡めるように混ぜる。
※ここでは火をつけません! - 2
小さめのコンロの口に火をつけ、最初は中火で鍋が温まったら中弱火にし、押し麦全体が薄茶色になるまで混ぜながら炒る。
- 3
全体が均一に色づいたら一度火からおろし、きな粉を入れ全体に絡めるように混ぜる。
- 4
3にメープルシロップを入れ、全体に絡めるように混ぜたら一度火に戻し、軽く混ぜたらすぐに火からおろす。
- 5
4にレーズンを入れ、混ぜ合わせたらクッキングシートを敷いたところに平らに並べて冷ましたら出来上がり。
コツ・ポイント
出来れば中華鍋で作るとあおりやすくて作りやすいです。
押し麦1合に対し、他の材料は全部大さじ1なので、お好みの麦の量で作ってください。
焦げやすいので、中弱火で絶えず混ぜながらじっくり火を通してください。
似たレシピ
-
簡単ヘルシー☆押麦で手作りグラノーラ。 簡単ヘルシー☆押麦で手作りグラノーラ。
材料をフライパンに入れたらじっくりと炒り上げるだけ。時間はかかりますが、とっても簡単に香ばしいグラノーラが作れます。 ゆぅゅぅ -
簡単手作りグラノーラ☆黒蜜きな粉味。 簡単手作りグラノーラ☆黒蜜きな粉味。
きな粉と黒蜜で作る、和風なグラノーラ。材料をフライパンに入れたらじっくりと炒り上げるだけ。ヘルシー朝食にいかがですか♪ ゆぅゅぅ -
簡単手作りグラノーラ☆チョコバナナ味。 簡単手作りグラノーラ☆チョコバナナ味。
手作りグラノーラをチョコバナナ味にアレンジ。おやつ感覚の甘めなグラノーラです。お好みでナッツを加えても美味しいです。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18930114