作り方
- 1
今回は、30cm前後のサバを金たわしでがしゃがしゃ洗い、頭を落とします!
- 2
刃先をつかって、内臓を引き抜いたら…
- 3
筒切りにして、中の血合いを指で押し出して。血を洗い流す…(笑)
- 4
輪切りにしたサバをざるに入れて、熱湯を回し掛ける。
- 5
圧力鍋に調味料・生姜、輪切り唐辛子をすべてを入れて、湯通ししたサバを入れる
- 6
圧力がかかっている状態で、10分煮て火からおろす!
- 7
冷めるまで放置して、冷めたくなったら、もう一度温め直して、圧力掛けると…(笑)
骨まで柔らかく食べれます…
- 8
盛り付けは、分量外の白髪ネギを乗せたらお洒落かな…(笑)
コツ・ポイント
前の日に作って、朝温め直して、さらに夜はレンチンで温め直すと味が染み込みやすいです…(笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18930567