フライパンdeシナモンロール

フライパンで作れるシナモンロールです☆
生地はモチモチ、シナモンの風味豊かな一品です!
オーブンがない方は是非!!
このレシピの生い立ち
オーブンがない我が家でパンを作って見たい!という思いから、フライパンで出来ないかと試行錯誤の末シナモンロールが完成しました☆
フライパンdeシナモンロール
フライパンで作れるシナモンロールです☆
生地はモチモチ、シナモンの風味豊かな一品です!
オーブンがない方は是非!!
このレシピの生い立ち
オーブンがない我が家でパンを作って見たい!という思いから、フライパンで出来ないかと試行錯誤の末シナモンロールが完成しました☆
作り方
- 1
ボウルに白玉粉、豆腐を入れ馴染ませるように混ぜる。
- 2
混ざったらホットケーキミックスを入れて、ひとまとまりになるまで手でこねる。
- 3
ひとまとまりになったら、生地を少し割って蜂蜜を入れてさらにこねる。
- 4
生地が完成したら、ラップをかけて少し置く。その間にシナモンクリームを作る。
- 5
バター、シナモン、きび糖をスプーンでシナモンの粉っぽさがなくなり、色のムラがなくなるまで混ぜる。
- 6
クッキングシートを敷いた上に生地をのせ、綿棒でのばす。厚さは5㎜程度。
- 7
シナモンクリームをスプーンで生地に満遍なくぬる。
- 8
太巻きを作るような感じで、手前から奥に向かって巻いていく。
- 9
ころころ転がしながら太さが均一になるようにのばす。
- 10
包丁で1.5〜2㎝程の幅で切り分ける。
- 11
フライパンにクッキングシートを敷き、シナモンロールのタネをのせる。
(上から見たときに渦巻きが見えるように置く) - 12
蓋をして、弱火で片面5分焼く。ひっくり返して、反対の面も同じように5分焼く。
- 13
アイシングをする。
粉糖と水を混ぜ、出来たものを冷めたシナモンロールの上にかける。
コツ・ポイント
*生地をひとまとまりにするのが少し大変です。
*シナモンクリームはバターを細かく刻むと混ぜやすくなります。
*生地を巻く時はきつめに巻いていくと仕上がりが良くなります。
*焼きたてはふわもち、冷めるとモッチモチになります!
似たレシピ
その他のレシピ