ゴーヤクッキー〜ゴーヤが好きになる編〜

トットロ♡
トットロ♡ @cook_40174637

ゴーヤが嫌いな人でも食べられるゴーヤクッキーを作りました。
このレシピの生い立ち
嫌いな野菜は何ですか?と中学生300人にアンケートをした結果、ゴーヤと答えた人が1番多かったので、ゴーヤを美味しく食べられるレシピについて考えました。

ゴーヤクッキー〜ゴーヤが好きになる編〜

ゴーヤが嫌いな人でも食べられるゴーヤクッキーを作りました。
このレシピの生い立ち
嫌いな野菜は何ですか?と中学生300人にアンケートをした結果、ゴーヤと答えた人が1番多かったので、ゴーヤを美味しく食べられるレシピについて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個くらい
  1. ゴーヤ 1/2本
  2. 薄力粉 120g
  3. 溶き卵 1/2個
  4. ☆砂糖 50g
  5. 無塩バター 50g

作り方

  1. 1

    ゴーヤを縦半分に切り、わたと種をキレイにとって薄切りに。それを沸騰したお湯で1分ほどゆがき、水気をペーパーで拭く。

  2. 2

    ☆をすべて混ぜる。

  3. 3

    1でゆがいたゴーヤをできるでけ小さくきざみ、2でできた生地と混ぜる。

  4. 4

    できた生地をラップの上に広げて包み、冷蔵庫で30分ほどねかす。

  5. 5

    ひと口大に分けて、170度のオーブンで15分ほど焼いて、完成!!!

コツ・ポイント

1でゴーヤの水気を拭く時、しっかり拭かないと、クッキーが固まってくれないので要注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トットロ♡
トットロ♡ @cook_40174637
に公開
大学生が週に1回、アレンジレシピを作っています。「お手軽にできる」レシピを目指しています。
もっと読む

似たレシピ