油揚げと野菜の煮物(*^^*)

歌姫♪ @cook_40043634
油揚げに味がしみて。。季節の絹さやや他のお野菜なども美味しくできました(*^^*)。お夕飯の一品にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
絹さやがおうちの畑で(笑)たくさん取れて。。今も埋もれそうなくらいあるのですがそれを使って油揚げをお料理したいと思ってできました。私のオリジナルです。
油揚げと野菜の煮物(*^^*)
油揚げに味がしみて。。季節の絹さやや他のお野菜なども美味しくできました(*^^*)。お夕飯の一品にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
絹さやがおうちの畑で(笑)たくさん取れて。。今も埋もれそうなくらいあるのですがそれを使って油揚げをお料理したいと思ってできました。私のオリジナルです。
作り方
- 1
こんにゃくをさいの目切りにします。
- 2
大豆の水煮をさっと洗って人参もさいの目切りにしておきます。
- 3
油揚げをさっと湯通しします。
- 4
写真のように少し大きめに油揚げをきります。(*^^*)
- 5
こんにゃく、人参、大豆をいれて水をいれます。火にかけて人参が煮えるまでふたをして中火で煮ます。
- 6
めんつゆと砂糖を入れて煮ます。
- 7
ある程度、材料に煮汁が染み込みましたら油揚げを入れます。
- 8
こんな感じに煮ます。(10分)
- 9
最後に絹さやを入れて絹さやに火が通ったら全体をお玉などでまわしてよく具材を混ぜ合わせます。これで出来上がり(*^^*)
コツ・ポイント
煮汁が少なくなってきたらあと50㍉くらい足してもよいと思います。味を少し濃い目にしっかりつけるようにしましたのでご家庭の常備のおかずになります。でもその際は2日くらいでめしあがってくださいね☆
他の青菜を使うなら水、調味料を少し大目にしてね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18932113