ぽん酢で食べる、和風ハンバーグ。

amiりん
amiりん @cook_40081546

ハンバーグとポン酢の相性が、本当に抜群なので、是非是非、お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
合挽き肉が安い時に、この子が生まれました(笑)

ぽん酢で食べる、和風ハンバーグ。

ハンバーグとポン酢の相性が、本当に抜群なので、是非是非、お試しあれ♪
このレシピの生い立ち
合挽き肉が安い時に、この子が生まれました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽き肉 200g
  2. たまねぎ 1/4
  3. たまご 1個
  4. パン粉 大さじ2
  5. 牛乳 大さじ2
  6. サラダ油 大さじ1
  7. ナツメ 少々
  8. 塩コショウ 少々
  9. 大葉  2枚
  10. 大根  1/6本
  11. まいたけ 1/2パック
  12. フルーツトマト 3個
  13. ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切りし、フライパンできつね色になるまで炒め、常温まで冷ましておく。

  2. 2

    ボウルに、1と、合いびき肉、たまご、パン粉、牛乳、ナツメグ、塩コショウを入れ、よくこねる。

  3. 3

    ハンバーグを作り、中火で焼く。焼き色がついてきたら返し、蓋をしながら弱火でじっくり焼いていく。

  4. 4

    竹串を刺して、透明な肉汁が出てきたら、ハンバーグは完成。

  5. 5

    皿にハンバーグを盛り、大葉、だいこんおろし、素揚げしたまいたけを乗せて盛り付けていく

  6. 6

    最後に皿のふちに切ったフルーツトマトを乗せたら出来上がり。
    ポン酢は食べる直前にお好みでかけましょう。

コツ・ポイント

ハンバーグのタネに、たまねぎと共に、れんこんをすったものを入れたり、きざんだきのこを入れたりすると、また風味が増して美味しかったりします。
ちょっとずつアレンジをして作ってみるのも楽しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
amiりん
amiりん @cook_40081546
に公開
amiリンです♡ここには、おうちで作ったご飯の記録を残そうと、登録してみました❤ お酒が大好きなので、おつまみ系が多くなってしまうかもー。( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
もっと読む

似たレシピ