我が家の和風ハンバーグ☆

スマッ子 @cook_40072074
とにかく盛り盛りにのっけちゃって下さい(^-^)
美味しいので是非試してみて下さい☆
このレシピの生い立ち
我が家では、いつ頃かなぁ?気づいたら和風ハンバーグと言えばこの食べ方になってました^^
我が家の和風ハンバーグ☆
とにかく盛り盛りにのっけちゃって下さい(^-^)
美味しいので是非試してみて下さい☆
このレシピの生い立ち
我が家では、いつ頃かなぁ?気づいたら和風ハンバーグと言えばこの食べ方になってました^^
作り方
- 1
ボールに●以外の材料を入れてよくこねます。
- 2
①のタネを小判型にまとめます。
- 3
油をひいたフライパンにタネを焼き両面に焦げ目がついたら酒をまわし入れ、蓋をして蒸し焼きにします。火が通ればOKです。)
- 4
大根は、大根おろしに、大葉は千切りにしてハンバーグの上に大根おろし→なめたけ→大葉→ポン酢の順にのせれば出来上がり!
- 5
●の材料はお好みで調整して下さい。私的にはたっぷりめがおすすめです。
コツ・ポイント
③の工程で蒸し焼きが面倒だったら両面焦げ目がついたところで取り出し、レンジで500wで50秒ぐらい加熱してもいいです。ただしやり過ぎると固くなってしまうので気をつけて下さいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
⭐簡単に出来る和風ハンバーグ⭐ ⭐簡単に出来る和風ハンバーグ⭐
和風ソースを買わなくても、お家にある材料で簡単に出来る和風ハンバーグです。さっぱりポン酢でも、甘さのあるめんつゆでも◎ moananae -
-
おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ おろしそでさっぱり☆和風ハンバーグ
大根おろしと青しその風味が、ジューシーなハンバーグによく合います。ポン酢のさっぱり感で、いくらでも食べれちゃいます♪ ハナミズキ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087613