息子の好きな餃子

おかあの台所
おかあの台所 @cook_40053285

息子が好きな、しっかりお肉が感じられる餃子です。
このレシピの生い立ち
「もっと肉って感じの餃子にして」息子のリクエストに応えてみました。

息子の好きな餃子

息子が好きな、しっかりお肉が感じられる餃子です。
このレシピの生い立ち
「もっと肉って感じの餃子にして」息子のリクエストに応えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

32個
  1. 白菜 100g
  2. ニラ 40g (1/2束)
  3. 豚ミンチ 400g
  4. 生姜 6g
  5. 1個
  6. 小匙半分
  7. 和風だし ふたつまみ
  8. 中華だし 小さじ1
  9. 片栗粉 大匙1
  10. 胡麻 小匙1
  11. 日本酒 大匙1
  12. 餃子の皮 32枚

作り方

  1. 1

    みじん切りした白菜とニラ、他全ての材料を入れ混ぜ合わせます。

  2. 2

    一つに包むお肉の分量は約20gです。
    小匙に盛るとこんな感じです。

  3. 3

    皮に具を乗せたら周りに水を付けて包みます。

  4. 4

    かなりパンパンになりますがヒダを作って閉じます。

  5. 5

    サラダ油をひいたフライパンに餃子を並べたら餃子が1/3浸る水を入れ蓋をして中火にかけます。

  6. 6

    焼けたら蓋を取り残った水分を飛ばします。しっかり火が通った事を確認して下さい。

  7. 7

    焼き目を上にして盛り付けて出来上がりです。

コツ・ポイント

にんにくが嫌いな家族がいるので抜いてますが、入れるともっと美味しくなります。餃子を焼くときは水の量を注意しながら焦げすぎないように火加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おかあの台所
おかあの台所 @cook_40053285
に公開
子供達が、かあさんのアレ食べたい!と思った時に自分で作れる様にレシピアップ始めました。手抜きで簡単料理ばかりですが【美味しいね!】の言葉に励まされてます。何時も目分量で作っていた料理のレシピを残すのって難しい!!時々レシピの分量変更しちゃいますm(_ _)m気に入っていただけたらご家庭の味を探してくださいね。
もっと読む

似たレシピ