パウンドケーキ~オレンジの皮入り~

騎士乃
騎士乃 @cook_40044983

一晩で食べられますが、2日ほど置くとブランデーが馴染んでいい感じです!食べた時ふんわり香るのがまたいい!

このレシピの生い立ち
母がブランデーたっぷりのパウンドケーキが食べたいというので、シロップ煮の消費も兼ねて作りました。

型1台分-使い捨てでなければ、中にオーブンシートを敷いておくとよい

パウンドケーキ~オレンジの皮入り~

一晩で食べられますが、2日ほど置くとブランデーが馴染んでいい感じです!食べた時ふんわり香るのがまたいい!

このレシピの生い立ち
母がブランデーたっぷりのパウンドケーキが食べたいというので、シロップ煮の消費も兼ねて作りました。

型1台分-使い捨てでなければ、中にオーブンシートを敷いておくとよい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. バターorマーガリン(食塩不要) 100g
  2. 砂糖 60~80g
  3. 2個
  4. 薄力粉 80g
  5. アーモンドプードル(無ければ薄力粉可) 20g
  6. オレンジの皮のシロップ煮       (レシピID:18985428 約50g
  7. シロップ
  8. 砂糖(グラニュー糖) 10g
  9. ブランデー 大匙2
  10. 大匙1

作り方

  1. 1

    バター(マーガリン)に砂糖を入れて白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜて、ときほぐした卵を5回に分けてしっかり混ぜる。

  2. 2

    1に薄力粉とアーモンドプードルを一緒にふるい入れて、ゴムべらで粉っぽくなくなるまで混ぜる。

  3. 3

    2に▲を入れてざっくり混ぜて、型に入れる。

  4. 4

    余熱180℃のオーブンで5分、170℃に下げて45分焼いて焼きあがり。
    ※竹串を指して生地がつかないか確認すること!

  5. 5

    焼いている間に■を作る。
    小鍋に水・砂糖を入れて火にかけ、砂糖がとけたら、火を止めてブランデーを入れて混ぜておく。

  6. 6

    焼けたら型から外して、刷毛で■を全面にぬり、ラップでぴっちりと包んで冷蔵庫で一晩休ませたら完成!

コツ・ポイント

1でバターはよく混ぜて、卵を加えて混ぜるときに加えるたびにしっかりと混ぜること。
二十歳前の人向けには、□の部分をアプリコットやママレード、はちみつ3:お湯1に替えて上の部分に塗ればおkです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
騎士乃
騎士乃 @cook_40044983
に公開
関東在住の女子です。作って楽しいのは、お菓子作り≧ご飯作りなのですが、作るのが楽なのはやっぱりご飯のおかずですね!(調味料も具も目分量で作れるので)pkmnが好きで、ここ最近 弟の影響をもろに受け、廃人への道を歩みつつあります。だが、後悔はしてない!(`・ω・´)キリッ!ここ最近のマイブームは ジャスミン茶と粗挽き黒胡椒です。
もっと読む

似たレシピ