サツマイモとバニラのシフォン

honeybee88
honeybee88 @cook_40027879

ホクホク甘いサツマイモに
バニラビーンズを加えた
しっとりとろけるシフォンです♪
このレシピの生い立ち
サツマイモの優しい甘さとバニラの香りで、リッチなスイートポテト味を目指しました。

サツマイモとバニラのシフォン

ホクホク甘いサツマイモに
バニラビーンズを加えた
しっとりとろけるシフォンです♪
このレシピの生い立ち
サツマイモの優しい甘さとバニラの香りで、リッチなスイートポテト味を目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17cm型1台
  1. サツマイモ(使用分量) 1/2本(100g)
  2. ニラビーンズ 1/2本
  3. 薄力粉 70g
  4. 卵白 4個分
  5. グラニュー糖 65g
  6. ひとつまみ
  7. 卵黄 3個分
  8. 牛乳 60cc
  9. 白胡麻 30cc

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】サツマイモは皮を2mm程度の厚さで削ぎ落とす。中身は8mm程度の賽の目切りにする。

  2. 2

    サツマイモをお湯で柔らかく茹で上げ、よく水を切る。
    皮の部分は2cmくらいの千切りにし、
    中身はブレンダーでペーストに。

  3. 3

    薄力粉はふるっておく。

  4. 4

    卵黄に牛乳とオイルとバニラビーンズを混ぜ、(2)のペーストのみをよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    卵白を軽く泡立て、砂糖と塩を一度に加える。
    ボールを逆さにしても落ちないくらいしっかりしたメレンゲを作る。

  6. 6

    (4)を(3)の薄力粉に入れ、練らない様に混ぜ合わせる。
    (2)の皮を入れ、軽く混ぜる。

  7. 7

    (6)の生地にメレンゲを1/3づつ混ぜる。1回目は泡が切れてもいいのでしっかりと。

  8. 8

    2回目以降は白いスジが残らない様にさっくりと均一に。

  9. 9

    型に入れ、空気抜きをしたら、上部に箸で放射線状に8本のスジを入れる。

  10. 10

    160度で40分焼成。
    焼き上がり、シュワシュワ音が大きい時は5分程延長して焼き、様子を見る。

  11. 11

    焼き上がり後は逆さにして冷まし、完全に冷めたらラップをして冷蔵庫で1晩寝かし、型出しして完成。

コツ・ポイント

バニラビーンズを取除いた鞘で、バニラシュガーを作っておくと
バニラシフォンを作る時さらに美味しいシフォンが作れますよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
honeybee88
honeybee88 @cook_40027879
に公開
深夜にこっそりパンや焼き菓子、料理を作ってます。グラフィック属性リーマン主婦。インコ飼。最近はキャンプに心酔。できるだけ簡単にテキトーにがモットー♪ 
もっと読む

似たレシピ