博多のトマトでうまか~ガスパチョ~

cots @cook_40071629
福岡産トマトを見つけ、季節外れですが、ガスパチョ作りました。因みにレモンも福岡生まれです~。
このレシピの生い立ち
福岡産トマトを見つけましたので、作ってみました。
博多のトマトでうまか~ガスパチョ~
福岡産トマトを見つけ、季節外れですが、ガスパチョ作りました。因みにレモンも福岡生まれです~。
このレシピの生い立ち
福岡産トマトを見つけましたので、作ってみました。
作り方
- 1
野菜を適当に切り、材料全てを一緒にして1時間、冷蔵庫へ。(一部トッピング用にみじん切りを残す。)トマトの種は取り除く。
- 2
冷蔵庫から出して、ミキサーにかけます。
- 3
トッピング用の野菜を載せて出来上がりです。
コツ・ポイント
1時間置かなくてもできますが、置いたほうがタマネギやにんにくの辛みがまろやかになるようです。今回は一晩おきました。
似たレシピ
-
奈良県産トマトのガスパチョ(冷製スープ) 奈良県産トマトのガスパチョ(冷製スープ)
実はおいしいトマトの名産地、奈良県産の完熟トマトを使ったガスパチョ。モッツァレラチーズとも相性抜群です。 おいしい奈良 -
-
塩麹で作るトマトのスープ「ガスパチョ」 塩麹で作るトマトのスープ「ガスパチョ」
ガスパチョに塩麹を使ってみたら、トマトの旨味成分が引き出され、より美味しくなりました。これからの季節にピッタリです。 sarasate17 -
-
-
-
夏野菜トマトの冷製スープ♪本格ガスパチョ 夏野菜トマトの冷製スープ♪本格ガスパチョ
さっぱり冷たい本格ガスパッチョの作り方をできるだけ手軽な食材を使って詳しく解説♪計量も分かりやすいレシピにまとめました☆ mot’z☆Lab -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18934247