作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰したら、3㎝に切ったほうれん草とエノキダケを入れる。
- 2
柔らかくなったら、だしの素、塩、醤油で味を付ける。味見をして薄いようなら塩を足す。この段階では濃いめの味がよい。
- 3
ボールに豆腐を崩して入れ、溶き卵を加えてよく混ぜる。
- 4
鍋の火はそのままにして沸騰したら、3を回し入れしばらくほおっておく。その後優しく混ぜて出来上がり。
- 5
2015年6月
給食レシピの本に載せていただきました♪
コツ・ポイント
沸騰しているところに3を入れてね!浮いてくるまではかきまぜ禁物♪
何回かに分けて入れてもいいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18934647