林檎園のケーキ

藍☆あい
藍☆あい @cook_40029310

りんご狩りをイメージした、フレッシュなリンゴがこれでもかと言うくらいにぎっしり詰まったカントリーケーキです♪
このレシピの生い立ち
北菓楼さんの「果樹園の六月」みたいなケーキが作りたくて。
それにしてもリンゴなのになんで6月なの?
北海道では、りんご狩りとぶどう狩りがセットになってることが多いので、レーズンも加えました♪

林檎園のケーキ

りんご狩りをイメージした、フレッシュなリンゴがこれでもかと言うくらいにぎっしり詰まったカントリーケーキです♪
このレシピの生い立ち
北菓楼さんの「果樹園の六月」みたいなケーキが作りたくて。
それにしてもリンゴなのになんで6月なの?
北海道では、りんご狩りとぶどう狩りがセットになってることが多いので、レーズンも加えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmの角型
  1. バター 100g
  2. グラニュー糖 80g
  3. 全卵 2個
  4. アップルワイン 大2
  5. 薄力粉 100g
  6. アーモンドプードル 50g
  7. ベーキングパウダー 小1/2
  8. りんご 正味600g
  9. レモン 小2
  10. シナモン 少々
  11. 洋酒レーズン 大山2
  12. ※180度 40分

作り方

  1. 1

    バターと卵は室温に出しておく。
    リンゴは皮は剥かずにいちょう切りにして、レモン汁とシナモンをふりかけておく。

  2. 2

    バターを柔らかく練り、砂糖を加えてよくすり混ぜ、卵を1こづつ、アップルワインも1さじづつ加えて、しっかりと混ぜる。

  3. 3

    2に1のリンゴとレーズンを加えて混ぜ、振るった粉類を全体に回るように振りかけて、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。

  4. 4

    オーブンシートを敷いた型に余分な空気が入らないように詰めて入れ、180度に予熱したオーブンで40分ほど焼成。

  5. 5

    竹串を差して、何もついてこなければ焼き上がり♪

  6. 6

    荒熱が取れたら、大人用にはお好みで、表面に刷毛でアップルワインなどを塗ると一段と美味しい☆

  7. 7

    焼き立てよりも翌日まで置いたほうが、しっとりと味が馴染んで美味しくなります☆

  8. 8

    アップルワインはニッカウヰスキーさんのものです。無ければブランデーでもカルバドスでも、好みの洋酒でOKです。

コツ・ポイント

リンゴは大玉で2個。紅玉など小ぶりなものだと3~4個位必要です。
若干レンジにかけてしんなりさせると扱い易くなりますが、その場合も決してかけすぎず、あくまでも生っぽい感じが残っている状態にします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藍☆あい
藍☆あい @cook_40029310
に公開
 ハーブと自家製天然酵母とお菓子作りをこよなく愛しつつ、父の畑から来る野菜たちの処理に追われて保存食作り。……ロハスなようでいて全然違うような(笑)  ~~~~~~~~~~~☆なお、レシピでハーブの類の使用がやたらと多いのは、ハーブを色々と自家栽培している為です。あるものを適当にお使いくださいね☆
もっと読む

似たレシピ