作り方
- 1
ココア以外の材料で生地をこね、こね上がったら310gの生地を取り分けてその生地にココアを加えきれいに混ざるまで捏ねます。
- 2
白生地、ココア生地それぞれ1次発酵
30分 - 3
ココア生地を30g4個と残り(約200g)に、白生地を40g4個と残り(約110g)に分割し丸めてベンチタイム 15分
- 4
30gのココア生地をメッシュ型の長さに棒状に伸ばします。
- 5
40gの白生地を細長く伸ばして4のココア生地を包みます。
- 6
4本とも包み、残りのココア生地も同じ長さに棒状にします。
- 7
大きな白生地を長方形に伸ばし、ココア生地を写真のように載せて包みます。
- 8
メッシュ型に入れて2次発酵50分。
型の8分目強まで。 - 9
210℃で30分焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
33L型の電気オーブンを使用しています。
メッシュ型がない場合は角食型でもOKです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18945945