肉がんも入り洋風お煮しめ

マリレーヌ @cook_40096878
お給料前のピンチ食として、冷蔵庫の中の食材の整理にいかがでしょうか。とても余り物には思えないくらい大変身です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に少しづつ残っている食材を使って、和洋風にアレンジしたお煮しめを作ってみました。
肉がんも入り洋風お煮しめ
お給料前のピンチ食として、冷蔵庫の中の食材の整理にいかがでしょうか。とても余り物には思えないくらい大変身です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に少しづつ残っている食材を使って、和洋風にアレンジしたお煮しめを作ってみました。
作り方
- 1
合びきミンチに塩胡椒
玉ねぎのみじんきり、卵、片栗粉を混ぜる。 - 2
1を3cm大に丸め、フライパンで焼き目をつける。
- 3
あげや厚揚げは、お湯をかけ、油抜きしておく。
- 4
鍋にだし汁、じゃがいも、人参、大根、1の肉ガンモ、あげ、厚揚げをいれる。
- 5
*の調味料を入れ、クッキングシートなどでおとし蓋して、根菜などが軟らかくなるまで煮る。
- 6
煮汁が少なくなるまで煮込んだら、好みに応じてバターを入れ、火を止め蒸らす。
コツ・ポイント
味付けは、お好みで。翌朝、温めて夫のお弁当の一品にもなりました。洋風のお皿に盛って、お煮しめなのにバター風味がして・・・目先を変えてみました。
似たレシピ
-
-
-
おでん風味の汁だくがんもどきのお煮しめ おでん風味の汁だくがんもどきのお煮しめ
おでんの味付けに近いがんもどきのお煮しめです冷めても美味しいので常備菜として作っておくとあと一品足りない時に重宝します 気まぐれ♡雨おんな -
-
-
-
-
-
鹿児島風煮しめ関西仕立て 鹿児島風煮しめ関西仕立て
うちの姑のレシピです。鹿児島の大ばあちゃんの家に行くと必ず食卓にのぼる一品です。見よう見まねで作っていますが、鹿児島の煮しめとちょっと味が違うかも笑 み~ちん☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18937315