肉がんも入り洋風お煮しめ

マリレーヌ
マリレーヌ @cook_40096878

お給料前のピンチ食として、冷蔵庫の中の食材の整理にいかがでしょうか。とても余り物には思えないくらい大変身です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に少しづつ残っている食材を使って、和洋風にアレンジしたお煮しめを作ってみました。

肉がんも入り洋風お煮しめ

お給料前のピンチ食として、冷蔵庫の中の食材の整理にいかがでしょうか。とても余り物には思えないくらい大変身です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に少しづつ残っている食材を使って、和洋風にアレンジしたお煮しめを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合びきミンチ     70g
  2. あげ 1枚
  3. 大根の根っこの部分 15cm
  4. 厚揚げ 2枚
  5. 人参 1/2本
  6. じゃがいも 小4こ
  7. 玉ねぎ 小1/2こ
  8. 1こ
  9. 塩・胡椒 少々
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. あご出し汁(その他の出し汁可) 1.5C
  12. *醤油 大さじ4
  13. *酒・みりん 各大さじ1
  14. *砂糖 大さじ1
  15. バター 小さじ1

作り方

  1. 1

    合びきミンチに塩胡椒
    玉ねぎのみじんきり、卵、片栗粉を混ぜる。

  2. 2

    1を3cm大に丸め、フライパンで焼き目をつける。

  3. 3

    あげや厚揚げは、お湯をかけ、油抜きしておく。

  4. 4

    鍋にだし汁、じゃがいも、人参、大根、1の肉ガンモ、あげ、厚揚げをいれる。

  5. 5

    *の調味料を入れ、クッキングシートなどでおとし蓋して、根菜などが軟らかくなるまで煮る。

  6. 6

    煮汁が少なくなるまで煮込んだら、好みに応じてバターを入れ、火を止め蒸らす。

コツ・ポイント

味付けは、お好みで。翌朝、温めて夫のお弁当の一品にもなりました。洋風のお皿に盛って、お煮しめなのにバター風味がして・・・目先を変えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マリレーヌ
マリレーヌ @cook_40096878
に公開
料理大好き。家族大好き。みんなの笑顔大好き。そんな熊本の昔お嬢さんです。
もっと読む

似たレシピ