ササミの生春巻き★タレ付き

ラムち @rumpad
味がしっかりしみ込んだササミで作るヘルシー春巻き。ナンプラーを使ってタイ風に♪
このレシピの生い立ち
お気に入りのタイ風ソースで生春巻きを作ってみました。
ササミの生春巻き★タレ付き
味がしっかりしみ込んだササミで作るヘルシー春巻き。ナンプラーを使ってタイ風に♪
このレシピの生い立ち
お気に入りのタイ風ソースで生春巻きを作ってみました。
作り方
- 1
【下味】の材料とササミをジッパー袋などに入れて2~3時間漬けておく
- 2
ササミを汁ごと耐熱容器に移し、ラップをしてレンジで2:30位加熱する
- 3
ササミの粗熱がとれたら、手で繊維方向にほぐす
- 4
レタス、ニンジンを細切りにし、きゅうりはライスペーパーの2/3位の長さに縦に細長く切る
- 5
ライスペーパーの両面にさっと水を通した後、向こう端から2/3の所に鶏肉を置き、きゅうりは一番手前にして野菜を並べる
- 6
手前から半分くらい巻いたら左右を折り込み、きゅうりをつかむようにして向こう端まできつく巻く
- 7
春巻きを半分に切り、おすすめソースと一緒にどうぞ♪
- 8
☆アレンジレシピ☆
このタイ風ソースを使ったカジキのタイ風ソテー(レシピID :18892486)もあります - 9
☆アレンジレシピ☆このタイ風ソースをつかった揚げないタイ風鶏のから揚げ(レシピID :18797329)もあります
- 10
☆アレンジレシピ☆
このタイ風ソースを使ったササミスティック(レシピID :18842458)もあります - 11
2017.5.20 話題入りしました。作れぽ下さったみなさん、どうもありがとう!
コツ・ポイント
●きゅうりは出来上がりの長さに切った方が、巻く時断然に巻きやすいです。
●オススメのたれはさっぱり系ですが、ゴマだれやチリソースでも美味しいです。
似たレシピ
-
-
簡単!生春巻きのタレ**ナンプラー** 簡単!生春巻きのタレ**ナンプラー**
タイ料理屋さんで教えてもらった生春巻きのタレです。ナンプラーベースなので、サラダや和え物にも使えます! Fire-King -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18938224