チーズカスタードシュークリーム♥♥

ほぅじ茶
ほぅじ茶 @cook_40076795

ちっちゃめで可愛いシューに卵白の余らないチーズカスタードを挟みました♥♥甘いチーズカスタードが最高です♡
このレシピの生い立ち
以前作ったチーズカスタードが好評で「シュークリームに入れて欲しい」とゆうリクエストがあったので、

チーズカスタードシュークリーム♥♥

ちっちゃめで可愛いシューに卵白の余らないチーズカスタードを挟みました♥♥甘いチーズカスタードが最高です♡
このレシピの生い立ち
以前作ったチーズカスタードが好評で「シュークリームに入れて欲しい」とゆうリクエストがあったので、

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プチシュー約16個分
  1. 全卵 2個
  2. 薄力粉 40g
  3. グラニュー糖 70g
  4. 牛乳 400g
  5. クリームチーズ 120g
  6. 洋酒 大さじ1~2
  7. 薄力粉 60g
  8. 無塩バター 60g
  9. 100ml
  10. 少々
  11. 全卵 2~3個
  12. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    チーズカスタードを作る…卵は溶きほぐしグラニュー糖を入れてよく混ぜる。

  2. 2

    ふるった薄力粉を加えてまたよく混ぜる。

  3. 3

    牛乳を少しずつ加えていく。

  4. 4

    鍋にこし入れ、中火にして木べらで休まずかきまぜる。かたまりが出てきたらダマにならないように滑らかになるまでよく混ぜる。

  5. 5

    ふつふつしてきたら火から下ろす。クリームリーズは電子レンジで柔らかくしてクリーム状になるまで練る。

  6. 6

    クリームチーズをカスタードクリームに加えて混ぜ、洋酒を入れる。荒熱をとったらラップを表面にかけて冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    シュー生地を作る…(下準備)バター、卵、牛乳は早めに冷蔵庫から出しておき薄力粉はふるっておく。オーブンは200度に余熱。

  8. 8

    鍋にバター、水、塩を入れて中火にかける。

  9. 9

    沸騰したら弱火にして薄力粉を一気に加え、木べらでよく混ぜる。写真のようにまとまったら火から下ろす。

  10. 10

    卵は小容器に1個ずつときほぐしておく。まず卵1個分を加え木べらでなめらかになるまでよく混ぜる。

  11. 11

    卵2個目からは生地の硬さを見ながら調節する。生地を持ち上げてみてポタリと落ちたあとに▼の形に垂れ下がればOK。

  12. 12

    生地を絞り袋に入れて直径約3cmくらいの大きさに間隔をあけて絞り出す。

  13. 13

    水を付けた指で生地の先端を軽く潰し、生地全体に霧吹きをする。200℃のオーブンで15分、180℃に下げてさらに20分焼く

  14. 14

    焼きあがり♥冷めたらクリームを挟んで粉糖をかければ完成!

  15. 15

    カスタードと一緒に生クリームも入れる場合は生クリーム70ccにグラニュー糖5gで…

コツ・ポイント

★シューを焼く時に絶対にオーブンを途中で開けないでくださいね、、!
★有塩バターで作る時は塩を入れなければ大丈夫です♫

カスタードは余ります。何に塗っても美味しーですょ-♡我が家ではクラッカーに塗って食べるのがお気に入り♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほぅじ茶
ほぅじ茶 @cook_40076795
に公開
東京在住の16歳です。お菓子作り大好きで不器用ながらもちょいちょい作ってます笑写真も日々練習中です、、(まだ全然下手くそですが、、爆)つくれぽの返信コメできなくて申し訳ありません。。頂いたれぽは本当に嬉しいのでこれからもどうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ