梅酒deまろやか豚角煮

syu♪
syu♪ @cook_40106874

豚の角煮を煮込む際、酒の代わりに梅酒で煮込みました。まろやかな梅酒でじっくり煮込むと、コクのある豚角煮が出来上がります。
このレシピの生い立ち
圧力鍋で下茹でした角煮はやわらかくてトロットロッ。白ご飯にも丼にも、またビール、日本酒や焼酎とも合いますね♪

梅酒deまろやか豚角煮

豚の角煮を煮込む際、酒の代わりに梅酒で煮込みました。まろやかな梅酒でじっくり煮込むと、コクのある豚角煮が出来上がります。
このレシピの生い立ち
圧力鍋で下茹でした角煮はやわらかくてトロットロッ。白ご飯にも丼にも、またビール、日本酒や焼酎とも合いますね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二~三人分
  1. 皮つきの豚バラ肉 400g
  2. 生姜(薄切り) 1かけ
  3. 長ネギ(青い部分) 1本
  4. 【合わせ調味料】
  5. 200cc
  6. 梅酒 100cc
  7. みりん 50cc
  8. 三温糖(砂糖) 大さじ1
  9. 大さじ3 大さじ3

作り方

  1. 1

    5cm角に切った豚バラをフライパンで各面を焼いて色付けします。

  2. 2

    圧力鍋に水600㏄(分量外)、生姜とネギを入れ、焼いた豚肉を移して高圧で25分加熱(下茹します)。

  3. 3

    煮汁は捨てて、合わせ調味量を入れ、照りが出るまで煮込みます。

コツ・ポイント

しっかりと下茹でしているので豚肉が柔らかくなり、余分な脂もアクも抜けています。
豚肉の中まで味を染み込ませると、とびきり美味しい角煮になります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
syu♪
syu♪ @cook_40106874
に公開
料理を作るのが大好きで、会社(オフィス)と自宅で毎日のように料理を作っています。妻と二人で「おばんざい」中心のヘルシーな料理を心掛けていきます。☆ブログ情報☆会社でもうちでも料理♪♪♪http://alldayrecipe.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ