ギョ(魚)ウザ

静御前 @cook_40106594
お肉の代わりに、お魚のミンチを使って作った餃子です。
このレシピの生い立ち
お肉を使わないで作る餃子を考えていたときに思いつき、作ってみました。魚臭さのない、おいしい餃子ができました。
ギョ(魚)ウザ
お肉の代わりに、お魚のミンチを使って作った餃子です。
このレシピの生い立ち
お肉を使わないで作る餃子を考えていたときに思いつき、作ってみました。魚臭さのない、おいしい餃子ができました。
作り方
- 1
鰺は3枚におろして、ミンチ状にします。(市販のものでも可)キャベツは茹でて固く絞り、細かく刻みます。
- 2
長芋、生姜、にんにくをみじん切りにします。(長芋を入れると、魚の臭みが消え、ふっくらと仕上がります)
- 3
①と②を混ぜ合わせ、調味料で下味を付けます。(ラー油を少し入れることにより、風味が増します)
- 4
③を餃子の皮で包み、熱したフライパンに餃子を並べ、餃子がかぶる位のお湯を鍋肌から入れ、火力を弱め、蒸し焼きにします。
- 5
最後に、鍋肌からごま油を回し入れ、一旦火力を強くして、出来上がりです。
コツ・ポイント
フライパンに餃子を入れ、すぐに鍋肌からお湯を入れて焼くと、パリッと出来上がります。プロの方に教えていただきました。
似たレシピ
-
coopおさかなパラパラミンチde餃子♪ coopおさかなパラパラミンチde餃子♪
豚ひき肉の代わりにおさかなパラパラミンチを使ってみたら、あっさりヘルシーな餃子ができました!香味ダレで召し上がれ♪ みほった -
すり身部 野沢推薦 ヘルシー すり身餃子 すり身部 野沢推薦 ヘルシー すり身餃子
梅かまスタッフ すり身部 野沢推薦のすり身レシピ。ひき肉の代わりに、魚のすり身を使っているので、あっさりヘルシー! 梅かま -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18928432