簡単、1ボールクッキー♪黒糖とゴマ

息子(2歳児)と作る、ヘルシーで栄養たっぷりおやつ♪
黒砂糖とゴマの入り、全粒粉のサクサク食感のちょっとクセになる味
このレシピの生い立ち
2歳の息子に、ヘルシーで栄養たっぷり、簡単な手作りおやつを食べさせたくて
黒砂糖と、ゴマを入れました!
息子と作りたい一心で!
全粒粉をいれると、サクサクな食感になります。
オーブンの加熱時間は各オーブンによって、多少変わってきます。
簡単、1ボールクッキー♪黒糖とゴマ
息子(2歳児)と作る、ヘルシーで栄養たっぷりおやつ♪
黒砂糖とゴマの入り、全粒粉のサクサク食感のちょっとクセになる味
このレシピの生い立ち
2歳の息子に、ヘルシーで栄養たっぷり、簡単な手作りおやつを食べさせたくて
黒砂糖と、ゴマを入れました!
息子と作りたい一心で!
全粒粉をいれると、サクサクな食感になります。
オーブンの加熱時間は各オーブンによって、多少変わってきます。
作り方
- 1
用意するもの
耐熱ボール(レンジ使用できる深い容器なら何でもOK)、ラップ、あれば綿棒、シリコンへらなど - 2
耐熱ボールにバター(我が家は冷蔵庫にいつもある有塩バター)を600~700Wで30~40秒、柔らかくする
- 3
2の柔らかくしたバターに他の全ての材料を入れる。
黒砂糖、全粒粉、薄力粉、黒ゴマ、溶き卵を入れて、へらなどで混ぜる。 - 4
まとめた生地を、大きめに切って拡げたラップの上にのせ、その上から、下のラップと同じくらい大きめに切ったラップをのせる
- 5
4のラップに挟んだ生地を、ラップ上から、綿棒で、厚さ5ミリくらいにのす。
- 6
5の生地、冷蔵庫で30分以上寝かす。
この間に、オーブンの準備。
170~180度。 - 7
寝かした生地を型抜きしたり、包丁で適当な大きさにきるなりして、成型して、オーブン170~180度で12分~15分焼く。
- 8
出来上がり。
- 9
追記
型抜きするのが面倒な時は3の生地をラップにくるみ、細長く棒状にし冷蔵庫で寝かす。焼く前に、包丁で厚さ7㍉にカット。 - 10
←9(型抜きが面倒な時)は、アイスボックスクッキーを作る要領。焼く時間は、型抜きくっきーと同じくらいか、2,3分長め。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
トースターで♬サクサク黒糖ごまクッキー トースターで♬サクサク黒糖ごまクッキー
大さじ計量スプーンでパパッと作れるずぼらママのおやつです。黒糖とごまの風味がgoodです♡簡単トースターレシピ♬ *ゆりっぴー*
その他のレシピ