アサリとマヨネーズのポテトサラダ

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753

マヨネーズのおいしさが際立つちょっと大人のポテトサラダ
このレシピの生い立ち
お酒のつまみになるポテトサラダを作ろうと、アサリの水煮缶をマヨネーズで炒めたらとてもおいしかったので、じゃがいもと合わせてみました。ピーマンを入れるのは夫のアイデア。

アサリとマヨネーズのポテトサラダ

マヨネーズのおいしさが際立つちょっと大人のポテトサラダ
このレシピの生い立ち
お酒のつまみになるポテトサラダを作ろうと、アサリの水煮缶をマヨネーズで炒めたらとてもおいしかったので、じゃがいもと合わせてみました。ピーマンを入れるのは夫のアイデア。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キューピーマヨネーズ 適量
  2. じゃがいも 中3個位
  3. アサリの水煮缶 1缶(55g)
  4. ピーマン又はパプリカ 1個位
  5. コショウ お好みで

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて小さめの一口大に切る。ピーマンは1.5cm角位の大きさに切る。

  2. 2

    小さいフライパンにマヨネーズ大さじ1と、ざっと汁を切ったアサリを入れ、炒める。マヨネーズぽさがなくなったら火を止める。

  3. 3

    じゃがいもを鍋に入れ、中火で煮る。煮崩れない程度にゆでたらピーマンを入れて弱火にし1分おいてザルにあける。

  4. 4

    アサリとじゃがいも、ピーマンを合わせ、マヨネーズを適量入れて軽く混ぜ合わせる。お好みでコショウを振る。

  5. 5

    ちょっと大人のポテトサラダ。お酒にも合います。

コツ・ポイント

にんじんを1cm角に切って、じゃがいもと一緒に煮てもいいでしょう。
私は今回ピーマン1/2個と赤パプリカ1/4個を使いました。
粗挽き黒胡椒を使うと、もっと大人向けになります。お子様には胡椒抜きでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753
に公開
2015年4月キッチン開設。娘に伝えたい料理や、創作料理の覚え書きとして、レシピを残しています。自己流料理、楽しみながら日々研究中。2017年初孫誕生。ニックネームを「ままごはん☆」から「ばぁばまんま」に変更。2019年6月 料理検定3級2級合格。2020年2月 家庭料理技能検定2級合格。2020年12月 料理検定1級合格。2022年10月 家庭料理技能検定準1級合格。料理で日々発見!
もっと読む

似たレシピ