海老入り豆腐の春キャベツ茶巾蒸し

ライオン株式会社
ライオン株式会社 @cook_40043253

春キャベツのみずみずしさで、豆腐、海老を包んだ春らしさいっぱいのメニュー。下ごしらえは、リードにおまかせです!
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪

海老入り豆腐の春キャベツ茶巾蒸し

春キャベツのみずみずしさで、豆腐、海老を包んだ春らしさいっぱいのメニュー。下ごしらえは、リードにおまかせです!
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 春キャベツ 2枚(大きめの葉)
  2. 木綿豆腐 150g
  3. むき海老 50g
  4. ひとつまみ
  5. 片栗粉 小さじ1
  6. しょうが 1/2片
  7. 【べっ甲あん】
  8. 顆粒だし 2g
  9. お湯 200cc
  10. 大さじ1
  11. みりん 大さじ1
  12. しょう油 大さじ1
  13. 【A】
  14. 大さじ2
  15. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    リード クッキングペーパーをぬらしてキャベツを挟み、電子レンジ600Wで2分加熱する。

  2. 2

    Step 1のキャベツが柔らかくなったら、1枚を縦に半分に切り、芯の固い部分は切り取る。

  3. 3

    木綿豆腐をリード クッキングペーパーで包んで、電子レンジ600Wで2分加熱し、あら熱を取る。

  4. 4

    Step 3の豆腐のあら熱が取れたら、ヘラなどで潰して塩と片栗粉を混ぜ込む。

  5. 5

    むき海老を洗って水分をふき、背ワタを取ったら包丁で粗く刻んで、Step 4と合わせ、4等分のボール状にまとめる。

  6. 6

    Step 5を、Step 2で包み、更にリード クッキングペーパーで茶巾に包む。

  7. 7

    Step 6を電子レンジ600Wで2分30秒加熱し、そのまま1~2分おいておく。

  8. 8

    【べっ甲あん】鍋に顆粒だしとお湯で和風だしを作り、酒・みりん・しょう油で調えた後、【A】の水溶き片栗粉でとろみをつける。

  9. 9

    Step 8を器に注ぎ、その上にStep 6の茶巾蒸しをのせる。お好みで、千切りにしたしょうがを添える。

コツ・ポイント

Step 1~Step 3で加熱するときは、耐熱容器の上にのせてください。茶巾は加熱後1~2分おくとで形が整います。電子レンジの加熱時間は目安です。火のとおり具合を確認して、その都度調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ライオン株式会社
に公開
「リード クッキングペーパー」はいろんな料理ができちゃう優れもの。野菜をくるんで、レンジでチンすればカンタン温野菜の完成!お手軽なうえ、ゆでるよりビタミンCが豊富に残るんです♪リード クッキングペーパーは他にも使い方いろいろ。「ちゃんと」を、かんたんに を試してくださいね。
もっと読む

似たレシピ