海老入り豆腐の春キャベツ茶巾蒸し

春キャベツのみずみずしさで、豆腐、海老を包んだ春らしさいっぱいのメニュー。下ごしらえは、リードにおまかせです!
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪
海老入り豆腐の春キャベツ茶巾蒸し
春キャベツのみずみずしさで、豆腐、海老を包んだ春らしさいっぱいのメニュー。下ごしらえは、リードにおまかせです!
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。
ぜひ試してみてくださいね♪
作り方
- 1
リード クッキングペーパーをぬらしてキャベツを挟み、電子レンジ600Wで2分加熱する。
- 2
Step 1のキャベツが柔らかくなったら、1枚を縦に半分に切り、芯の固い部分は切り取る。
- 3
木綿豆腐をリード クッキングペーパーで包んで、電子レンジ600Wで2分加熱し、あら熱を取る。
- 4
Step 3の豆腐のあら熱が取れたら、ヘラなどで潰して塩と片栗粉を混ぜ込む。
- 5
むき海老を洗って水分をふき、背ワタを取ったら包丁で粗く刻んで、Step 4と合わせ、4等分のボール状にまとめる。
- 6
Step 5を、Step 2で包み、更にリード クッキングペーパーで茶巾に包む。
- 7
Step 6を電子レンジ600Wで2分30秒加熱し、そのまま1~2分おいておく。
- 8
【べっ甲あん】鍋に顆粒だしとお湯で和風だしを作り、酒・みりん・しょう油で調えた後、【A】の水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 9
Step 8を器に注ぎ、その上にStep 6の茶巾蒸しをのせる。お好みで、千切りにしたしょうがを添える。
コツ・ポイント
Step 1~Step 3で加熱するときは、耐熱容器の上にのせてください。茶巾は加熱後1~2分おくとで形が整います。電子レンジの加熱時間は目安です。火のとおり具合を確認して、その都度調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
菜の花とあさりで春の香りの炒り豆腐 菜の花とあさりで春の香りの炒り豆腐
あさりの旨みをたっぷり含んだお豆腐に菜の花のほろ苦さがアクセント。春の香りを一度に楽しんで! pickup頂きました。 bananapie -
-
-
その他のレシピ