ゴーヤーとナスの味噌炒め煮

labwanko @cook_40207428
苦いゴーヤーでも味噌の甘辛い味でおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
昔宮崎で食べたこの郷土料理の味が忘れられなくて再現してみました。
(※写真では、白いゴーヤーも使用しています。)
ゴーヤーとナスの味噌炒め煮
苦いゴーヤーでも味噌の甘辛い味でおいしく食べられます。
このレシピの生い立ち
昔宮崎で食べたこの郷土料理の味が忘れられなくて再現してみました。
(※写真では、白いゴーヤーも使用しています。)
作り方
- 1
ゴーヤーはあらかじめ縦半分に切り、ワタをスプーンで取り除いておきます。(苦いのが苦手な方はしっかりとワタ部分を取る。)
- 2
ナスは1cm幅、ゴーヤーは5mm幅程度に輪切りにし、10分程度水にさらしておきます。
- 3
だし汁に、みりん、砂糖を加え、味噌を溶いておきます。
- 4
ナスとゴーヤーの水を切って、ごま油を熱したフライパンに投入。
強火で炒めます。 - 5
ナスの色が変わってきたら、3の味噌を溶いただし汁を入れます。
- 6
7~8分ほど煮詰めて出来上がり。
お好みですりゴマなどをかけても良いです。
コツ・ポイント
味付けは適当なので、お好みで増減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18940270