豚の味噌漬け

hiroyusat
hiroyusat @cook_40206902

お味噌の麹とみりんでお肉は柔らかく、脂は甘く、ご飯が進みます!

このレシピの生い立ち
実家でよく母が作ってくれました。

豚の味噌漬け

お味噌の麹とみりんでお肉は柔らかく、脂は甘く、ご飯が進みます!

このレシピの生い立ち
実家でよく母が作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ロース切り身とんかつ用 2枚
  2. 味噌 80〜90g
  3. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    密封できる袋に味噌とみりんを入れ、外から揉んで混ぜ合わせる

  2. 2

    味噌とみりんが混ざったらお肉をいれる

  3. 3

    お肉全体に味噌を付けて、空気を抜いて密封する

  4. 4

    密封した袋を冷蔵庫で1〜3日寝かせる

  5. 5

    1〜3日経ったらオーブンシートを敷いた鉄板に並べる

  6. 6

    オーブンのグリル機能で20〜25分くらい焼く

  7. 7

    お皿に盛り付けて完成!

  8. 8

    レシピID 18973312「鮭の味噌漬け」も美味しいです!

コツ・ポイント

味噌が焦げやすいので少し拭き取ってから焼くと焦げにくいです。
お肉に火が通る前に焦げ始めてしまったら、上にアルミホイルをかぶせてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hiroyusat
hiroyusat @cook_40206902
に公開
小学生・幼稚園・2歳の3人絶賛子育て中です。毎日バタバタですが料理すること大好きなので、頑張ってます!
もっと読む

似たレシピ