いくらの醤油漬け

ゆるプリン
ゆるプリン @cook_40054364

めっちゃご飯がススム!食べ過ぎ注意!
このレシピの生い立ち
うちの子どもたちはイクラがだぁ〜い好き♡刺身用サーモンも入れてカサ増ししてます。

いくらの醤油漬け

めっちゃご飯がススム!食べ過ぎ注意!
このレシピの生い立ち
うちの子どもたちはイクラがだぁ〜い好き♡刺身用サーモンも入れてカサ増ししてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

筋子一腹分
  1. 生筋子 1腹(300g)
  2. 刺身用サーモン 200g
  3. 醤油 50cc
  4. 50cc
  5. みりん 50cc
  6. 刻み昆布 10g

作り方

  1. 1

    醤油、酒、みりんを鍋に入れて沸騰させ、アルコールを飛ばしたら冷ましておきます。

  2. 2

    刺身用サーモンに塩を振り、しばらくおきます。

  3. 3

    塩をさっと洗い流したら、5ミリ角位にカットし、1のタレに漬けます。

  4. 4

    40度位のぬるま湯を用意し、生筋子を入れてほぐし、皮をキレイに取り除きます。

  5. 5

    バラバラになったら1のタレに漬けます。

  6. 6

    刻み昆布も入れ、全体が合わさるようかき混ぜたら、冷蔵庫で一晩置いて出来上がりです。ホカホカご飯にかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

生筋子が出回るのはほんの一時なので、旬を逃さず買い求めること。これは市場で100g650円でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆるプリン
ゆるプリン @cook_40054364
に公開
食べ盛り中高生3人の子供がいる40代の主婦。趣味は家庭菜園。埼玉在住。5人家族。我が家で作り続けている、家族に評判の良い定番メニューを紹介してます。ダイエットメニューにしたいのだけど、つい子供の好きな肉料理やお菓子を作って一緒に食べてしまう…。
もっと読む

似たレシピ