お豆腐白玉で☆簡単もちもちトッポギ

だのん☆彡 @cook_40094010
お豆腐白玉で作ったトッポギは翌日も固くならずにモチモチですよ〜
このレシピの生い立ち
トッポギをお豆腐白玉で作ったら美味しいんじゃないかなと試したところ大好評だったのでレシピにしました
お豆腐白玉で☆簡単もちもちトッポギ
お豆腐白玉で作ったトッポギは翌日も固くならずにモチモチですよ〜
このレシピの生い立ち
トッポギをお豆腐白玉で作ったら美味しいんじゃないかなと試したところ大好評だったのでレシピにしました
作り方
- 1
お豆腐白玉 ID20071911
お豆腐白玉を作る要領で生地を作ったら
4つのかたまりに生地を分け棒状に伸ばします - 2
一つのかたまりで
8つのトッポギを作りますまな板の上でコロコロ伸ばして棒状にしたものを
包丁でカットします - 3
鍋に湯を沸かし
トッポギをゆでます16個ずつ
2回に分けるとゆでやすいですお湯が沸いてきたらトッポギを入れて
- 4
グラグラ浮いてきてから
中火で3分ゆでます - 5
水を張ったボウル(ザル付きが使いやすい)
トッポギを取り出し - 6
ザルで水を切り
トッポギが冷めるまで
何度か水を変えます10分水の中で放置したら
- 7
水を切って完成〜
すぐに使うならこのまま
調理開始です - 8
冷凍するなら
ジップロックに入れて半量トッポギに使って
半量冷凍してもOK - 9
お豆腐白玉トッポギ
ID19050712良かったらお試し下さい
コツ・ポイント
白玉粉のつぶつぶが残らないようによくこねること
トッポギはゆでると成型時より膨らむので
お好みで太さは調整して下さい
トッポギっぽい形にしたいので
包丁で切るようにして下さい
似たレシピ
-
【トップ10入り!】もちもち♪お豆腐白玉 【トップ10入り!】もちもち♪お豆腐白玉
水なし、お豆腐で捏ねたもちもち白玉です。翌日になっても固くならない!白玉粉=グルテンフリー。ヘルシーなおやつです。 りゅんぬ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18941694