彩り豊か♪具だくさんな和風炒飯

ぷちにゃん子
ぷちにゃん子 @cook_40203970

乾物とたっぷりの野菜が入った、食物繊維いっぱいの和風炒飯です。^ ^
このレシピの生い立ち
ひじきや切り干し大根が好きで常備していますが、定番の煮物ばかりでは飽きてしまうので。

彩り豊か♪具だくさんな和風炒飯

乾物とたっぷりの野菜が入った、食物繊維いっぱいの和風炒飯です。^ ^
このレシピの生い立ち
ひじきや切り干し大根が好きで常備していますが、定番の煮物ばかりでは飽きてしまうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 茶碗に軽く3杯
  2. ハム 4枚
  3. 2個
  4. 油揚げ 1/2枚
  5. 切り干し大根 一握り
  6. 乾燥ひじき 大さじ1
  7. 干ししいたけ 2個
  8. にんじん 1/2本
  9. ごぼう 1/4本
  10. 長ネギ 1/4本
  11. 生姜 1かけ
  12. 大葉 8枚
  13. 三つ葉 6本
  14. 白いりごま 大さじ1
  15. 適宜
  16. こしょう 少々
  17. 醤油 大さじ1
  18. サラダ油 大さじ1
  19. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    切り干し大根とひじきは洗い、水でもどしておきます。干し椎茸も戻しておきます。

  2. 2

    油揚げはざるにのせ、お湯を回しかけるか、耐熱器に中身が隠れる位の水と共に入れ、ラップをして1分半〜2分程レンジでチン☆

  3. 3

    にんじんとごぼうは皮を剥き、大葉とともに千切り。切ったごぼうは水にさらしておきます。ネギは小口切り、生姜はみじん切りに。

  4. 4

    ハムを細かく刻み、油揚げは水気をしぼり、細切り。椎茸は軸を切り落として薄切りに。三つ葉は3cmくらいに切ります。

  5. 5

    冷飯の場合はレンジで軽く温めておきます。卵は溶き卵に。

  6. 6

    フライパンを中火にかけ、サラダ油とごま油を熱し、生姜とネギを入れます。次に大葉、三つ葉、ごま以外の具材を入れて炒めます。

  7. 7

    にんじんがしんなりしてきたら、塩少々とこしょうを振ります。炒めた具を端に寄せるか一度取り出し、溶き卵を入れます。

  8. 8

    卵に完全に火が通る前にご飯を加え、具と共にほぐすように炒め合わせて、醤油と塩で味をととのえます。

  9. 9

    大葉、ごまを加えてひと混ぜしたら、火を止めます。器に盛り、三つ葉を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

ハムの代わりにウインナーや鶏ひき肉でも合います。大葉や三つ葉をオクラやいんげんなど、違う野菜にかえても美味しいですよ。乾物はひじきか切り干しのどちらか片方でもいいですし、干し椎茸は生椎茸でもOK。冷蔵庫にあるもので気軽に作って下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷちにゃん子
ぷちにゃん子 @cook_40203970
に公開
お料理は好きだけど、得意とは言えないです。普段は目分量で適当にワイルドに作ってしまいます。(^_^;)なので、レシピもそんなに正確ではないです……すみません。m(__)m
もっと読む

似たレシピ