鰆の味噌漬け

かおる先輩
かおる先輩 @cook_40042297

お家でも簡単に漬けられますよ。2~3時間でよく味も染みるし フライパンで簡単に焼けます。お茶漬けにも良いですよ。
このレシピの生い立ち
私は 西京漬けや、粕漬け、味噌漬けのお魚が大好きです。でも、実はお魚はあまり得意じゃないです。だから、好きな味噌漬けにして、お魚を食べるようにしています。
美味しいし、お魚は体にも良いし、言う事なし。

鰆の味噌漬け

お家でも簡単に漬けられますよ。2~3時間でよく味も染みるし フライパンで簡単に焼けます。お茶漬けにも良いですよ。
このレシピの生い立ち
私は 西京漬けや、粕漬け、味噌漬けのお魚が大好きです。でも、実はお魚はあまり得意じゃないです。だから、好きな味噌漬けにして、お魚を食べるようにしています。
美味しいし、お魚は体にも良いし、言う事なし。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鰆(もしくはお好きなお魚 4切れ
  2. 塩分控えめのお味噌 大匙8
  3. みりん 大匙4
  4. パルスイート 小さじ1

作り方

  1. 1

    鰆に塩を少々振り、10分ほど置いておく。味噌と、みりん、パルスイートを良く混ぜておく。

  2. 2

    魚の水分をキッチンペーパーで軽く拭き取る。バットに①の味噌を半分平らに敷く。その上にお魚を並べる。

  3. 3

    お魚の上に残りの味噌を隙間無く塗る。ラップをして、冷蔵庫で2時間以上味を染みこませる。

  4. 4

    お魚の表面の味噌を拭き取り、油を敷かずにフライパンで、ごく弱火で 片面8分~9分焼き、反対も5~6分焼く。

コツ・ポイント

すごく焦げやすいので本当に弱火で じっくり焼きましょう。付け合せは、お好みで 大根おろし、シソ、ほうれん草のソテーを 添えてみて。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かおる先輩
かおる先輩 @cook_40042297
に公開
虎太郎のママです。お料理大好きです。
もっと読む

似たレシピ