作り方
- 1
あさりは砂抜きをして洗う。(水200ml+塩小さじ1に2‐3時間ほど暗い所に置いておく)
- 2
マッシュルームとプチトマトはへたを取り、半分に切る。
にんにくは包丁の背でつぶす。 - 3
フライパンにオリーブオイルをひいてにんにくを弱火で香りがたつように炒める。
- 4
あさりとマッシュールームを入れて油がなじむように炒めてからプチトマトを入れ、★の煮汁を入れて蓋をする。
- 5
はじめは強火で、煮立ったら中火にしてあさりの口が開くまで蒸し煮にする。
- 6
あさりの口が開いたら、塩・こしょう・しょう油で味を調え(あればパセリのみじん切りを入れる)
- 7
煮汁ごと器に盛って出来上がり♪
コツ・ポイント
白身魚を加えてメインにもなるし、ワインなどにも合います☆
似たレシピ
-
-
タジン鍋で!なんちゃってアクアパッツァ タジン鍋で!なんちゃってアクアパッツァ
シンプルな食材で旨みたっぷり♪家にある調味料で作れるのでぜひお試しください☆煮汁はパンにつけるかパスタと絡めて! いいこん -
-
-
-
簡単で豪華なイタリア料理アクアパッツァ! 簡単で豪華なイタリア料理アクアパッツァ!
白身魚といえば、いつもフライにするが、アサリをプラスして、イタリア料理のアクアパッツァを作ってみました。美味しくて豪華! カッチャンまま -
-
簡単なのにお店風♪真鯛のアクアパッツァ☆ 簡単なのにお店風♪真鯛のアクアパッツァ☆
切り身を使って簡単に作れます♪簡単なのに、豪華に見えるので、おうちパーティーにもってこいです☆スープも美味しい~♪♪ erinco☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18943122