煮込まなくてもコクばっちりの牛すじスープ

Pileさん @cook_40160457
ご飯を入れたり、うどん、春雨もおすすめです!
韓国の牛スープみたいに煮込んだ白いスープはコクがあっておいしいですよね。
このレシピの生い立ち
サーロインをトリミングして出た牛すじを何かに活用出来ないかと思い作りました。大体家にあるもので作れてさっぱりで美味しいです!
煮込まなくてもコクばっちりの牛すじスープ
ご飯を入れたり、うどん、春雨もおすすめです!
韓国の牛スープみたいに煮込んだ白いスープはコクがあっておいしいですよね。
このレシピの生い立ち
サーロインをトリミングして出た牛すじを何かに活用出来ないかと思い作りました。大体家にあるもので作れてさっぱりで美味しいです!
作り方
- 1
牛すじに塩とお酒を揉み込み
沸騰させたお湯に紅茶パック。(柔らかくなる
これで15分ほど煮込みざるに上げて水洗い。 - 2
柔らかくなってるので細かく切ります。
ここで生姜も千切り。
ネギの青い部分はざっくり。
お鍋にお湯を沸かしてお酒少々。 - 3
生姜と青いネギと牛すじを煮ます。
あくが出るので取りのぞいてください。
少しのお塩も。
この間にネギを輪切りにします。 - 4
10分ほど煮たら
青いネギを取り除いて
なんとここで救世主。
韓国料理屋さんみたいなあのコクのために牛乳を! - 5
これによって一度茹でて脂が少し落ちた牛すじのスープにコクが…!
下茹でしてるのでさっぱりしていてギトギトしないコク! - 6
最後に輪切りにしたネギをいれて(白髪ねぎもいいです〜!)完成!
実はあれば、韓国の調味料ダシダをほんの少し入れると◎
コツ・ポイント
ダシダがあるとおいしいです。
牛すじは最初に煮込みすぎないように。
似たレシピ
-
-
-
牛すじで!朝日グリルオックステールスープ 牛すじで!朝日グリルオックステールスープ
ハワイの名物「朝日グリルのオックステールスープ」。安価な牛すじを使って、オックステール風のスープになります!農家のキッチン
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18943359