[胃袋ワシ掴み] おかあちゃんの肉じゃが

ぶーすか @cook_40050886
この肉じゃがを召し上がったら、あなたもぶーすか家の家族で~~す♪
このレシピの生い立ち
ハレのお料理ではないので、よそのお味を知らないのです。
肉じゃがって、十人十色でしょ。
それぞれのおかあちゃんのお味が一番なんですよね。
我が家は、このお味で息子たちを育ててきました♪
[胃袋ワシ掴み] おかあちゃんの肉じゃが
この肉じゃがを召し上がったら、あなたもぶーすか家の家族で~~す♪
このレシピの生い立ち
ハレのお料理ではないので、よそのお味を知らないのです。
肉じゃがって、十人十色でしょ。
それぞれのおかあちゃんのお味が一番なんですよね。
我が家は、このお味で息子たちを育ててきました♪
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、ボールに入れ、少し水をふって、レンジで約6~7分加熱する。
- 2
にんじんは、5ミリくらいのいちょう切り。玉ねぎは、薄切りにする。糸こんにゃくは食べやすい長さにザクザク切る。
- 3
なべにサラダ油を熱して、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら肉を加えて炒める。
- 4
肉の色が変わってきたら、砂糖大さじ3、しょうゆ大さじ4を加えてサッと煮る。
- 5
肉と玉ねぎを、お玉などですくいあげ、ボールに取り出す。
なべと煮汁は、そのまま使います。 - 6
残った煮汁に加熱したじゃがいも、にんじん、糸こんにゃくを入れ、ひたひたの水、さとう大さじ1、しょうゆ大さじ1を加え煮る。
- 7
にんじんが煮えたら肉と玉ねぎをもどし、再びフツフツしたら火を止める。
コツ・ポイント
コトコト煮るより、中火~強火で勢いよく煮ます。
すぐに盛り付けてもいいですが、30分ほど置いてから
再びさっと煮て盛り付けると味がしゅんでます。←関西弁で染みているって意味
レンジで加熱しておくと煮崩れせずに、こっくり味がつきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18943579