揚げ茄子入☆ビーフカレー☆

やっちゃんの女
やっちゃんの女 @cook_40086910

手軽にある物で旨うまカレーが出来ました(´ψψ`)
このレシピの生い立ち
なっちゃんに付いてたワンピースのブロックコレクションを集めるためたくさん買ったのでりんごの代わりにジュースで作ったら激旨だったんで(o>ω

揚げ茄子入☆ビーフカレー☆

手軽にある物で旨うまカレーが出来ました(´ψψ`)
このレシピの生い立ち
なっちゃんに付いてたワンピースのブロックコレクションを集めるためたくさん買ったのでりんごの代わりにジュースで作ったら激旨だったんで(o>ω

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7〜8人分
  1. 牛肉(塊) 約350㌘
  2. 玉ねぎ 1個
  3. じゃがいも (中) 3個
  4. にんじん 1本
  5. 茄子 2〜3本
  6. おろしにんにく 大さじ2
  7. なっちゃん。リンゴジュース 100〜150㍉㍑
  8. 赤ワイン 100㍉㍑
  9. 800~1000㍑
  10. バター又はマーガリン 大さじ2〜3
  11. ☆牛肉下味☆
  12. 粗びき黒胡椒 少々
  13. 粗びき岩塩 少々
  14. おろしにんにく 大さじ1
  15. おろししょうが 1片分くらい
  16. 薄力粉 大さじ1
  17. ★ルー味付け★
  18. 市販のカレールー(中辛〜辛口がお薦め) 適量(好みの濃さ分)
  19. ココナッツミルク粉末 大さじ1
  20. ウスターソース 大さじ2
  21. ケチャップ 大さじ1
  22. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいも、人参は一口大の乱切りにし、玉ねぎはくし切り、牛肉は大きめの一口大にする。

  2. 2

    にんにく、生姜をすりおろし、(チューブでも◎)牛肉に粗びき塩、胡椒(普通の塩胡椒でも◎)、薄力粉と共に揉み込む。

  3. 3

    鍋にバター又はマーガリンとにんにくを入れ、香りが出たら、玉ねぎ、人参を炒める。

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしてきたら、牛肉を入れ炒め、最後にじゃがいもを入れ炒める。

  5. 5

    じゃがいもを軽く炒めたら、なっちゃん、ワイン、水を投入!あとコンソメも一緒に投入!アクが出てきたら取ります。

  6. 6

    牛肉はアクが尋常じゃない量なので蓋をするのは取り終えるまでご遠慮下さい(笑)

  7. 7

    取り終えたら、蓋をしてグツグツ煮ます。(日によって私は圧力鍋で30分高圧でやります♪)

  8. 8

    煮てる間に茄子をお好みのサイズに切り、水にさらしアク抜きします。

  9. 9

    牛肉が柔らかくなったら、ルー投入!(圧力鍋は圧が抜けてから)溶けたら、ソース、醤油、ココナッツミルク粉末で味を調えます。

  10. 10

    カレーにゆっくりとろみが出るまで煮てる間に茄子の水気を切り、素揚げしていきます。

  11. 11

    揚がったら油を切り、食べる前に載せてもいいですが私は食後の洗い物を減らすため煮てるカレーに入れ完成♪

  12. 12

    あとは、かき混ぜる時や盛り付ける時になすが崩れないように注意して下さい。

コツ・ポイント

中辛、辛口で作るのにお薦めです。ジュースが甘いので甘口だと激甘になるかも(汗)ジュースの量はお好みで調整して◎。作り方は長いですが普通の作り方にちょい加えやちょいズボラが加わっただけなので簡単です(汗)ジュースもすりりんごの代用だし(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
やっちゃんの女
やっちゃんの女 @cook_40086910
に公開
一回り上の旦那さんと思春期の娘と息子とバタバタ過ごしてる主婦です。
もっと読む

似たレシピ