作り方
- 1
野菜を一口大に切る。玉ねぎは半分くし切りに、半分はすりおろすために取っておく。
- 2
鍋に分量外のバターを熱し、生姜とにんにくを入れ香りが立ったら牛肉をいろが変わるまで炒めて取り出す
- 3
牛肉を取り出した鍋でくし切りにした玉ねぎを弱火でしんなり色が変わるまでよく炒める。
- 4
3にジャガイモとニンジンを入れて全体に油がまわるまで炒めて、●の材料を入れて野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 5
4に残しておいた玉ねぎをすりおろして入れる。水分が足りなければお水をたす。
- 6
5にカレールーとケチャップ、ソース、ローリエ、炒めた牛肉入れて弱火でことこと煮る。
- 7
味をみて気が済むまで整えたら(蜂蜜やチョコレート入れると辛味はまろやかになるけどおいしい!)火を止めてバターを入れて完成
コツ・ポイント
お水はほとんど入れず、リンゴジュースと赤ワインで作るとおいしい(^o^)お肉は煮すぎると硬いし味がなくなるので最初から煮ません。これなら安いお肉でもいける!
似たレシピ
-
-
-
-
-
ねかせてないのに?うまうまビーフカレー ねかせてないのに?うまうまビーフカレー
どうして1晩ねかせたカレーは美味しいのか?と考えたらたまねぎのかたちがないからと気づき、「そうだ!ミキサーにお任せしよう!」と思いついたレシピです♪短時間でもねかせたような味に自分でもびっくりです。 ルンちゃん -
-
-
-
活力鍋で絶品ジャーク・ビーフカレー☆ 活力鍋で絶品ジャーク・ビーフカレー☆
お肉はトロトロ、ハーブとスパイスがほんのり効いたちょっとNEWなカレーです。是非一度作ってみてくださいね(*^^*)capoママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18647554