お年寄り絶讚シリーズ❗胡瓜梅くらげ漬け❗

おみつこさん @cook_40095152
市販の胡瓜漬けの、リメイク❗胡瓜を塩抜きし、梅、くらげで作りました‼️、パリパリ・コリコリ美味しい❗
このレシピの生い立ち
畑で 、穂じそが 実ってて、塩漬けをする次期だな?と❗梅くらげの中に、穂じそも入って居ます❗
お年寄りは、漬け物も大好きですが、塩分が多いので、塩分少な目に作り直してます❗
作り方
- 1
市販の胡瓜、くらげの塩抜きをします❗別々に塩抜きします❗熱湯に浸し塩を抜く❗
(私は作りおきの梅くらげ使用さました❗) - 2
塩抜きした胡瓜、くらげの水分を切ります❗くらげは、一口サイズに切ります❗
胡瓜は、好みの味に塩抜きします❗ - 3
梅は、種を省き実をペースト状にします❗ くらげと梅を混ぜ合わせて置く❗胡瓜は手で水分を絞り、梅くらげと和える❗
- 4
作り置きが、出来るので重宝します❗
- 5
良く寝た、漬け物の・水分を絞り盛り付けます❗
- 6
密閉袋に入れ、半日は冷蔵庫でスヤスヤ寝かせて下さい❗
寝かせ過ぎても、味が良く染み込んで美味しいので寝坊しても大丈夫❗ - 7
今回は、この胡瓜漬けを使用しました❗
コツ・ポイント
塩漬けした・くらげは、塩を完全に抜く❗塩気が残ると、味付けが大変です❗梅くらげは、そのままでもコリコリ、美味しいので作り置きが良いです❗市販の漬け物は、塩辛いので、色々と、リメイクして居ます❗市販の漬け物に、生姜やゴマ等も入ってます❗
似たレシピ
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆生青梅☆出汁漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆生青梅☆出汁漬け☆
青梅を1日、水を取り替えながら灰汁抜きしました☆出汁昆布、粉末出汁粉、削り節を沸騰させ、自然に冷ましてから梅と漬けます☆ おみつこさん -
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆甘海老☆酢の物☆ お年寄り絶賛シリーズ☆甘海老☆酢の物☆
甘海老、きゅうりを使い酢の物を作りました☆市販のすし酢を使い簡単、酢の物の出来上がり☆酸味が少なくお年寄り向きです☆ おみつこさん -
-
お年寄り絶賛シリーズ☆めんつゆ漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆めんつゆ漬け☆
採れたての芥子菜を人参、昆布、塩で漬けてから、めんつゆ漬けにしました。芥子菜の茎が太く、ツ~んと辛さが来て美味しいです☆ おみつこさん -
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆叩き胡瓜簡単漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆叩き胡瓜簡単漬け☆
胡瓜を叩き砕き、市販の刻み生姜・酢で漬け置きしました。スライスした胡瓜よりも味が染み込み、お年寄りにも、箸で掴み易い☆ おみつこさん
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18945112