子供達の大好物☆野菜たっぷりオムレツ

*anglique*
*anglique* @cook_40095057

クックパッドに投稿を始めた事に気付いた子供達が、だったら絶対オムレツを乗せて!と言ってたので、upしてみました。
このレシピの生い立ち
魚好きでなかなかリクエストにお肉が入らない我が子にお肉も食べて欲しくて野菜たっぷりに作ってみたら、大好評でした。多めに作ってお弁当用にもミニオムレツを作り置きしています。

子供達の大好物☆野菜たっぷりオムレツ

クックパッドに投稿を始めた事に気付いた子供達が、だったら絶対オムレツを乗せて!と言ってたので、upしてみました。
このレシピの生い立ち
魚好きでなかなかリクエストにお肉が入らない我が子にお肉も食べて欲しくて野菜たっぷりに作ってみたら、大好評でした。多めに作ってお弁当用にもミニオムレツを作り置きしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分プラスお弁当用にも
  1. 合挽き肉 400g
  2. にんじん 1本
  3. じゃがいも 2個
  4. 玉ねぎ 中1個
  5. ピーマン 2個
  6. 【調味料】コンソメ 大さじ1杯
  7. 卵1人2個×4人分 8個
  8. 生クリーム 2人分で40g
  9. 卵液用にコンソメ 5g

作り方

  1. 1

    いつもの我が家の分量なんですが、作りすぎの傾向があります(^_^;)
    なので材料は各半分にしても。

  2. 2

    使用する具材はこちら。

  3. 3

    まずは火の通りの遅い人参から調理します。賽の目にしたらオリーブオイルで炒めます。人参の周りが透き通ってきたら次の具材に。

  4. 4

    次は賽の目切りにしたじゃがいもを入れで炒めます。

  5. 5

    じゃがいもが周りから透き通ってきたら、玉ねぎのみじん切りを入れて炒めます。

  6. 6

    玉ねぎが透き通ってきたら次はピーマンのみじん切りを入れて炒めます。

  7. 7

    最後の具材。合挽き肉を入れて炒めます。ここで【調味料】コンソメを大さじ1杯いれます。

  8. 8

    こんな感じまで炒めればオムレツの具材は完成です。

  9. 9

    先ずは2人分。卵M4個に生クリームを40gいれます。

  10. 10

    コンソメ5gいれたらしっかりかき回して下さいね、

  11. 11

    小型のフライパンに少し多めにグレールシードオイル(油なら何でも良いです)強火でしっかりフライパンを温めておきます。

  12. 12

    少し厚めな薄焼き卵みたいに広げたら真ん中に具材を乗せて。フライパンの片側にスライドさせて空いた隙間に卵液を入れます

  13. 13

    巻く様な感じでフライパンの片側に寄せたら空いたスペースに卵液を入れて固まったら巻いていきます。二回目で形を整えて。

  14. 14

    ソースをかけたらパセリを散らして完成です。

  15. 15

    残りの具材で4つのミニオムレツが出来ました。冷凍保存できますよ。

  16. 16

    1人に一つでも良いですが、大皿で一つ作って取り分けても良いですね、

コツ・ポイント

味付けはコンソメだけとシンプルなんですが、野菜の旨味たっぷりで、なんとも味わい深く仕上がります。卵は生クリームが入っているので、焦げにくいですが、中火に気をつけてくださいね。
大人にはパセリの代わりにたっぷりの香草を乗っけても美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*anglique*
*anglique* @cook_40095057
に公開
雑貨とガーデニングとお料理が大好きで、1日の大半をお庭とキッチンで過ごしています。新しく出る調味料、キッチングッズに目がない私。カリフォルニアではお料理教室も開催していました。 京都生まれの大阪育ちの私なので、京都のお料理が多いです。 開運*招福kyotoレシピを随時アップしていきますねお楽しみに!つくれぽ、いつもありがとう♡
もっと読む

似たレシピ