爽やかオレンジのパウンドケーキ

chibirino @cook_40206891
オレンジピール不要のパウンドケーキです。とてもしっとり爽やかで飽きのこない味。とても簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
ピールなしでもオレンジの香りが爽やかなパウンドケーキ。小麦高騰でHMと半々で作ってみました。
爽やかオレンジのパウンドケーキ
オレンジピール不要のパウンドケーキです。とてもしっとり爽やかで飽きのこない味。とても簡単ですよ♪
このレシピの生い立ち
ピールなしでもオレンジの香りが爽やかなパウンドケーキ。小麦高騰でHMと半々で作ってみました。
作り方
- 1
まずはオレンジの皮を擦り下ろしてから果汁も絞って、小鍋に移し弱火にかけ砂糖、コーンスターチを入れとろみがついたら冷ます
- 2
生地をつくる。常温に戻したマーガリンをクリーム状に練り砂糖を加えて更に混ぜる
- 3
溶きほぐしておいた卵を2に加え更に混ぜ次に生クリームを加えて混ぜる
- 4
ふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを3に加えて切るように混ぜていく
- 5
最初に作っておいたオレンジソースを加えて軽く混ぜ合わせる
- 6
170度に熱しておいたオーブンで約35~40分焼く。竹串を刺して生地がつかなければ完成。
型ごと網の上で粗熱をとる - 7
粗熱がとれたら型から外してさらに冷まし寝かせる。しっとり美味しい~。
コツ・ポイント
オレンジ果汁のまま生地に混ぜると水っぽく。コーンスターチでとろみをつけるのがポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18947431