【離乳食初期】ブロッコリーペースト

fuu__mama
fuu__mama @cook_40197256

離乳食初期のブロッコリーペーストです
お粥、野菜、豆腐や白身魚にも合わせやすい野菜です
このレシピの生い立ち
茹でるより栄養が逃げないかと思い、電子レンジで普段使っているシリコンスチーマーを使用して作りました

【離乳食初期】ブロッコリーペースト

離乳食初期のブロッコリーペーストです
お粥、野菜、豆腐や白身魚にも合わせやすい野菜です
このレシピの生い立ち
茹でるより栄養が逃げないかと思い、電子レンジで普段使っているシリコンスチーマーを使用して作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さじ1×10個分程度

作り方

  1. 1

    ブロッコリーはよく洗い、バラバラにならないように茎を残してカットする

  2. 2

    耐熱容器に入れ、水をさっとかけラップをして電子レンジでチン
    600wで5分程
    今回はシリコンスチーマーを使用しました

  3. 3

    ブロッコリーの茎と花蕾を切り分ける

  4. 4

    すり潰しが面倒臭そうなのでそのまま包丁でみじん切りにする

  5. 5

    裏ごしする
    みじん切りしたので裏ごしは楽でした

  6. 6

    お湯でのばして柔らかさを調整する
    完成!!

  7. 7

    すぐに使わない分はフリージング用のトレイに分けて冷凍する

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
fuu__mama
fuu__mama @cook_40197256
に公開
instagram @fu_mog 娘の離乳食の記録を載せています レシピも離乳食が中心です 宜しくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ