夏野菜の冷やし鉢

うららすもも
うららすもも @cook_40039771

暑い夏は冷たいおかずを食べたいな。
このレシピの生い立ち
うちの相方さんは暑くなると食欲が落ちるので、冷たいおかずを作ろう。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 長茄子 特大1本(240gもありました!)
  2. オクラ 6本
  3. かぼちゃ 70g
  4. ボイルえび 6尾
  5. ●出汁 2カップ(400cc)
  6. ●醤油 大さじ2
  7. ●みりん 大さじ2
  8. ●酒 大さじ2
  9. おろししょうが 適宜

作り方

  1. 1

    茄子は縦半分に切り、斜めに細かく切り込みを入れ、適当な大きさに切る。

  2. 2

    鍋に●を入れて煮立て、茄子を入れる。
    落し蓋をして中火で10分煮る。粗熱がとれたら鍋ごと冷蔵庫へ。

  3. 3

    オクラは塩揉みして、ヘタに斜めに包丁を当ててくるっと回して切る。1分茹でてザルにあけて粗熱をとる。

  4. 4

    エビをさっと茹でて(生臭さをとるため)、冷水にとり殻を剥く。

  5. 5

    かぼちゃは5mmくらいの厚さに切り、グリルで焼く。

  6. 6

    茄子の煮汁にかぼちゃとオクラを浸す。

  7. 7

    器に茄子、オクラ、かぼちゃ、エビを彩りよく盛り煮汁をかける。最後におろししょうがを添えて完成。

コツ・ポイント

●をめんつゆで代用すると簡単です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

うららすもも
うららすもも @cook_40039771
に公開
40代ど真ん中専業主婦。現在札幌市在住。息子(15歳)&娘(12歳)の母です。台所は私の仕事&癒し&遊びの場♬ ヽ( ´ー`)ノ  ごはん日記ブログ→https://urarasumomo.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ