しょうが香る野菜の冷やし白だしあんかけ

埼玉県コバトン @kobaton
素揚げした夏野菜にだしを利かせた冷たいあんをかけました。
1人分43kcal
このレシピの生い立ち
提供:エームサービス株式会社
新電元工業(株)朝霞事業所社員食堂の献立(埼玉県コバトン健康メニュー)の副菜です。
●こばと風チキングリル巣ごもり仕立て●しょうが香る野菜の冷やし白だしあんかけ●れんこんと枝豆のごはん●小松菜とにんじんのみそ汁
しょうが香る野菜の冷やし白だしあんかけ
素揚げした夏野菜にだしを利かせた冷たいあんをかけました。
1人分43kcal
このレシピの生い立ち
提供:エームサービス株式会社
新電元工業(株)朝霞事業所社員食堂の献立(埼玉県コバトン健康メニュー)の副菜です。
●こばと風チキングリル巣ごもり仕立て●しょうが香る野菜の冷やし白だしあんかけ●れんこんと枝豆のごはん●小松菜とにんじんのみそ汁
作り方
- 1
なすは乱切り、かぼちゃは5mmくし切り、オクラは数か所に穴をあける。
- 2
鍋におろししょうがと白だし、水を沸かし、水溶き片栗粉でとろみをつけたら火から下し冷蔵庫で冷やす。
- 3
180℃に熱した油の中に、なすを入れて素揚げして、火が通ったら油切りする。
- 4
160℃に熱した油の中に、かぼちゃ・オクラを入れて素揚げし、材料に火が通ったら、油切りする。
- 5
なす・かぼちゃ・オクラを皿に盛り付け、②のあんをかける。
- 6
コツ・ポイント
しょうがの味と香りが夏野菜を引き立てます。
似たレシピ
-
-
白だしで♪京風生姜あんかけうどん 白だしで♪京風生姜あんかけうどん
だしの色は薄いですが、味はしっかりしています。しょうがの風味をたっぷり味わえて、ポカポカ温まる上品な味のおうどんです♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
そうめんと豆腐の冷製あんかけ☆七夕 そうめんと豆腐の冷製あんかけ☆七夕
そうめんとお豆腐に、色鮮やかな揚げ夏野菜をたっぷりのせて冷たいあんをかけました。夏のおもてなしにもおすすめです。 BiBiすみれ -
-
-
厚揚げの生姜あんかけ 厚揚げの生姜あんかけ
お出汁の味わいと生姜のきいたあんがたまらない、副菜におすすめの一品。夏はあんを冷やしても◎。いつも長ネギみじん切りと生姜と醤油で食べている厚揚げの違う食べ方を模索していて思いつきました。 片麻痺の趣味貧乏人
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20937598