**ウィンナーとナスのトマトパスタ**

にこにこロビン
にこにこロビン @cook_40208014

ウィンナーのコクとナスの甘味がとっても美味しいパスタです。ソースをいっぱいかけて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
普段から作っているトマトソースのパスタです。
トマトソースさえ作ってしまえば、シーフードやベーコンなどお好みの具材でアレンジできます。

**ウィンナーとナスのトマトパスタ**

ウィンナーのコクとナスの甘味がとっても美味しいパスタです。ソースをいっぱいかけて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
普段から作っているトマトソースのパスタです。
トマトソースさえ作ってしまえば、シーフードやベーコンなどお好みの具材でアレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ※分量はおおよそです。
  2. パスタ  2束
  3. 【トマトソース】
  4. 100cc
  5. トマト缶 (ホールorカット) 1缶
  6. 玉ねぎ 1個
  7. ローリエ (無くても可) 1枚
  8. ●ケチャップ 大2
  9. ●コンソメ顆粒 大2(固形なら1個)
  10. ●塩こしょう
  11. 【具材】
  12. 茄子 2本
  13. ウィンナー 2〜3本

作り方

  1. 1

    【材料の下準備です】玉ねぎ…みじん切り、茄子…5mmの輪切り(サッとあく抜き)、ウィンナー…1cmのブツ切りにします

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。

  3. 3

    ウィンナー、茄子を加え少し炒めたらローリエを加え蓋をして中火で1分蒸し焼きにする。(具材がふっくらします)

  4. 4

    トマト缶をいれ(ホールなら鍋の中で潰す)、水を加えて馴染ませる。●を加えて味を調整してください。

  5. 5

    茹でたパスタとソースを絡めて器に盛れば完成☆

コツ・ポイント

にんにくや鷹の爪入れても美味しいです。
ベーコンよりウィンナーのほうが食べ応えがありますよ◎
余ったソースは、ご飯→ソース→チーズでドリアにしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にこにこロビン
にこにこロビン @cook_40208014
に公開

似たレシピ