みんな大好き♡小芋レンコン団子

ゆのたママ
ゆのたママ @cook_40037628

おやつに!おつまみに!おもてなしに!
いく通りも顔があります^^
このレシピの生い立ち
レンコン饅頭は子供に不人気・・・。なんとか食べ易く!

みんな大好き♡小芋レンコン団子

おやつに!おつまみに!おもてなしに!
いく通りも顔があります^^
このレシピの生い立ち
レンコン饅頭は子供に不人気・・・。なんとか食べ易く!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小芋 1袋(7~10個入り)
  2. レンコン 小1本ぐらい
  3. 玉子 1個
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. おろししょうが(チューブでも可) 小さじ1~2
  6. ☆だしの素 1袋
  7. 【あんかけ】
  8. だし汁(・白だし) 300cc
  9. 水溶き片栗粉 適量
  10. 適量
  11. おろししょうが 適量

作り方

  1. 1

    小芋は皮をむき、にっころがしよりも薄い目の味付けで煮る。

  2. 2

    レンコンは皮をむき、おろし金でおろす。最後までおろさずに、1/3ぐらいはみじん切りに。

  3. 3

    2に1の小芋を入れる。(汁は切る)
    小芋を荒く潰す。

  4. 4

    ☆を入れ、滑らかになるように良く混ぜる。
    小芋は大きく残っていても大丈夫です。

  5. 5

    大きい目のスプーンや大さじなどですくい、熱した油で揚げていきます。
    中火できつね色になるまで揚げます。

  6. 6

    あんかけの材料であんを作り、更に団子を盛りつけてあんをかけます。
    その上にしょうが・葱を飾り付けます。

  7. 7

    お弁当に入れるときや小さなお子様が手づかみで食べる場合は、あんをかけずに軽く塩コショウを振って!

コツ・ポイント

小芋の状態で、潰れ易かったり潰れにくかったいり・・・。ゴロゴロしていても問題ないです。団子自体にしっかり味を付ければあんなしでも、十分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆのたママ
ゆのたママ @cook_40037628
に公開
【Family】☆メタボリック族の酋長になれそうダイエット諦めたの同い年ダーリン☆超超超天然 意外としっかり者大3 一人暮らし中級者長女ちゃん☆我がままで自信家 でも淋しん坊大1 一人暮らし初心者次女ちゃん☆ラグビー頑張ってます!高2 長男君☆かなぁ~りいい加減で楽天家年中ダイエッター…もうほとんど諦めてるゆのたママ『ダイエット部』 №14
もっと読む

似たレシピ