子ども喜ぶ♪しっとり鶏チャーシュー

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

しっとりやわらか~♪
鶏胸肉のチャーシュー♪
ちびっ子もにっこり★大好評♪
そのまま食べても、アレンジしても☆
このレシピの生い立ち
子ども向けにやわらかく仕上げようと思い、チャーシュー(豚肉)の作り方を参考に、予熱でじっくり加熱して作ってみました。しっとりやわらかく仕上がり、普段はあまり肉を好まない長男にも大好評!2歳目前の次男もパクパクとたくさん食べてくれました♪

子ども喜ぶ♪しっとり鶏チャーシュー

しっとりやわらか~♪
鶏胸肉のチャーシュー♪
ちびっ子もにっこり★大好評♪
そのまま食べても、アレンジしても☆
このレシピの生い立ち
子ども向けにやわらかく仕上げようと思い、チャーシュー(豚肉)の作り方を参考に、予熱でじっくり加熱して作ってみました。しっとりやわらかく仕上がり、普段はあまり肉を好まない長男にも大好評!2歳目前の次男もパクパクとたくさん食べてくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. 鶏胸肉 2枚
  2. タレ
  3. にんにくすりおろし 大さじ1
  4. しょうがすりおろし 大さじ1
  5. しょう油 大さじ5
  6. 大さじ4
  7. 砂糖 大さじ4

作り方

  1. 1

    タレの材料を全て合わせてジップロックに入れ、水気を拭いた鶏胸肉を入れて空気を抜いてジッパーを閉じる。

  2. 2

    冷蔵庫で30分~半日ほどタレに漬け込む。

  3. 3

    ジップロックの上からラップを2~3重に巻き、その上からビニール袋2枚重ね、さらにもう一枚袋に入れて口をしっかりと縛る。

  4. 4

    ←空気が入らないように、その都度空気を抜いて閉じてください。

  5. 5

    大きめの鍋orフライパンに肉を置き、沸騰した湯を被るくらいまで注ぎ、蓋をする。中火で5分加熱する。

  6. 6

    上下を返して蓋をしてさらに5分加熱し、火を止めて自然に冷めるまでそのまま放置する。

  7. 7

    冷めたらジップロックから取り出し、食べやすい厚さにきり、タレごと保存容器などに入れてタレをしみ込ませる。

コツ・ポイント

袋の中に空気がたくさん入っていると、火に掛けたときに袋が膨らんでしまい、上手く加熱できません。空気をしっかりと抜いてください。
加熱時に肉が浮くようなら、平皿などで上から重石をして蓋をしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ