アボカドと南瓜のロールスコーン

みにまめ
みにまめ @cook_40035640

生地に南瓜をたっぷり混ぜ、アボカドを巻いておしゃれに仕上げました。南瓜の自然な甘さとアボカドの濃厚な旨みが楽しいスコーン
このレシピの生い立ち
アボカドの濃厚な美味しさをいかしたオシャレなスコーンが作りたかったので!普通のスコーンではありきたりなので生地にかぼちゃを混ぜ込みアボカドを巻いてみました。アボカドとかぼちゃで葉酸がたっぷり摂取できて栄養ばっちり。妊婦さんにもGOOD!

アボカドと南瓜のロールスコーン

生地に南瓜をたっぷり混ぜ、アボカドを巻いておしゃれに仕上げました。南瓜の自然な甘さとアボカドの濃厚な旨みが楽しいスコーン
このレシピの生い立ち
アボカドの濃厚な美味しさをいかしたオシャレなスコーンが作りたかったので!普通のスコーンではありきたりなので生地にかぼちゃを混ぜ込みアボカドを巻いてみました。アボカドとかぼちゃで葉酸がたっぷり摂取できて栄養ばっちり。妊婦さんにもGOOD!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 薄力粉 120g
  2. ☆バター 30g
  3. ☆砂糖 20g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. ☆塩 ひとつまみ
  6. かぼちゃ(マッシュ) 100g
  7. ◎煎り胡麻(白) 10g
  8. アボカド 1/2個(80g位)

作り方

  1. 1

    1、ボールに☆の材料(薄力粉・バター・砂糖・塩)を入れ、手ですり合わせるように混ぜ、サラサラの生地を作っておく。

  2. 2

    2、1のボールの中に、◎の材料(かぼちゃのマッシュ・煎り胡麻)を入れ、手で押しながら生地をまとめる(*注意:練らない事)

  3. 3

    3、出来上がった生地を麺棒で伸ばし、生地を折りたたむ。この作業を4~5回繰り返す。

  4. 4

    4、生地を15㎝×25㎝位の長方形に伸ばし、2㎝大位にカットしたアボカドを手前にのせる。

  5. 5

    5、手前をぎゅっと包み込むように丸める(*ポイント:生地とアボカドをぴったりくっつけ空気が入らないように作業して下さい)

  6. 6

    6、生地を最後まで巻き、巻き終わりをしっかりと閉じます。(生地を何度か転がすと上手く閉じ目がふさがります)

  7. 7

    7、包丁で6等分し、天板に並べる。

    220度に予熱したオーブンで10~12分程焼いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

①アボカドを丸める時、手前の生地をぎゅっと巻き込みアボカドと生地の間に空気や溝ができないようにきっちり巻いて下さい。②巻き終わりの生地を閉じる時、生地と生地を指でつまんでしっかりと固定し、生地を何度か転がしてきれいに閉じ目をふさいで下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みにまめ
みにまめ @cook_40035640
に公開
長男と次男の子育て中。つくれぽを下さる皆様、本当にありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです。
もっと読む

似たレシピ