めっけもん♪米粉でベニエ風??

めっけもん広場
めっけもん広場 @cook_40042672

ベニエとは、フランス語で”揚げたドウ”という意味!!
ドウとは、”粘弾性”
つまり~もっちりした揚げパンかな??
このレシピの生い立ち
なんかおしゃれな名前のべニエ♪
1度作ってみたくて、米粉でチャレンジ!!
むしパンMIXも使用したので、味はばっちり^^
チャレンジしてみてね★

めっけもん♪米粉でベニエ風??

ベニエとは、フランス語で”揚げたドウ”という意味!!
ドウとは、”粘弾性”
つまり~もっちりした揚げパンかな??
このレシピの生い立ち
なんかおしゃれな名前のべニエ♪
1度作ってみたくて、米粉でチャレンジ!!
むしパンMIXも使用したので、味はばっちり^^
チャレンジしてみてね★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米粉 150g
  2. 蒸しパンMIX 300g
  3. 砂糖 30g
  4. バター 30g
  5. 1g
  6. 1個
  7. ベーキングパウダー 5g
  8. 適量
  9. グラニュー糖 適量

作り方

  1. 1

    めっけもん広場の”米粉”売場です♪
    野菜以外も~販売しています!!

  2. 2

    すべての材料を入れて、よく混ぜ合わせる

  3. 3

    ひと固まりにして、1時間程度、ねかせる

  4. 4

    生地を薄く伸ばして、4~5㎝角にきる

  5. 5

    油で揚げる

  6. 6

    熱いうちに、グラニュー糖をふりかけて、出来上がり

コツ・ポイント

両面にこんがりと、焦げ目がついたらOK!!
直ぐに、色が付くので、気をつけてね~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めっけもん広場
めっけもん広場 @cook_40042672
に公開
2024年 今年もよろしくお願いします。めっけもん広場が旬の野菜&果物の魅力ある料理レシピを公開しています!レシピが580品になりました。ぜひご覧ください。つくれぽもお待ちしています♪
もっと読む

似たレシピ